亀田隆之先生還暦記念会/編 -- 吉川弘文館 -- 1989.12 -- 210.3210.3 210.3 , 210.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 棚区分 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 WEB書棚
山形県立 地下書庫 /210.35/カメ/ 102168512 一般和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 律令制社会の成立と展開
著者 亀田隆之先生還暦記念会 /編  
出版者 吉川弘文館
出版年 1989.12
ページ数 349p
大きさ 22cm
一般件名 日本-歴史-古代 , 律令
NDC分類(9版) 210.3
NDC分類(10版) 210.3
ISBN 4-642-02239-2 国立国会図書館 カーリル

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
播磨国風土記と天皇系譜 長山 泰孝/著
改新詔・律令制支配と「公地公民制」 吉村 武彦/著
天武朝官制についての一視点 福原 栄太郎/著
古代総領制の一考察 中西 康裕/著
大宝令成立前後の公文書制度 東野 治之/著
日本古代の衡制に関する一考察 木本 秀樹/著
「所」と「領」 松原 弘宣/著
天平宝字八年における御願大般若経の書写 栄原 永遠男/著
勅授帯剣について 安田 政彦/著
上野国分寺と「上野国交替実録帳」 前沢 和之/著
藤原良房の猶子基経 米田 雄介/著