木下 順二/著 -- 岩波書店 -- 198802 -- 918.68918.68 918.68 , 918.68

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 棚区分 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 WEB書棚
山形県立 一般開架 /918.68/キノ/3 100974228 一般和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 木下順二集 3
著者 木下 順二 /著  
出版者 岩波書店
出版年 198802
ページ数 414p
大きさ 20cm
NDC分類(9版) 918.68
NDC分類(10版) 918.68
ISBN 4-00-091353-0 国立国会図書館 カーリル
定価 ¥4000

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
二十二夜待ち
彦市ばなし
赤い陣羽織―A Farce
三年寝太郎―農村演劇のために
おもん藤太
聴耳頭巾
わらしべ長者
瓜子姫とアマンジャク
木竜うるし
民話劇への道
ある農村演劇―「二十二夜待ち」の思い出
「二十二夜待ち」について
「三年寝太郎」の作者から
「赤い陣羽織」について
「赤い陣羽織」の上演にあたって
狂言「彦市ばなし」
「彦市ばなし」について
「おもん藤太」の作者から
「おもん藤太」について
「瓜子姫とアマンジャク」について
民話とその再創造
民話について(1)―概説的に
民話について(2)―劇作家として考える
民話について(3)―私なりの立場から
民話の会のこと
民話について(4)―ある紙芝居の場合
次の段階へ
なぜ民話を問題にするか
なぜ民話はおもしろいか
民話の再創造