土橋 寛/著 -- 塙書房 -- 1989.10 -- 910.23910.23 910.23 , 910.23

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 棚区分 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 WEB書棚
山形県立 一般開架 /910.4/ツチ/ 102336342 一般和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 日本古代の呪禱と説話
副書名 土橋寛論文集 下
著者 土橋 寛 /著  
出版者 塙書房
出版年 1989.10
ページ数 416p
大きさ 22cm
一般件名 日本文学-歴史-古代 , 呪術
NDC分類(9版) 910.23
NDC分類(10版) 910.23

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
呪禱と文学
ウケヒ考
ウケヒの文化人類学
賀茂のミアレ考
霊格観念のいろいろ
霊力を表わすコトバ
生命と霊魂
神聖ということ
「タマ」の両義性
霊魂の形
天真名井神話の構造と形象
大物主神の抵抗と服属
葛城の神々
氏族伝承の形成
中臣寿詞と持統朝
上代文学と神仙思想
新羅・伽耶の旅三題
記紀・万葉と古道
“伊豆のお山”の歌垣