芳賀 登/編 -- 雄山閣出版 -- 1991.10 -- 215.3215.3 215.3 , 215.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 棚区分 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 WEB書棚
山形県立 地下書庫 /382.153/ハガ/ 102290083 一般和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 山の民の民俗と文化
副書名 飛驒を中心にみた山国の変貌
著者 芳賀 登 /編  
出版者 雄山閣出版
出版年 1991.10
ページ数 527p
大きさ 22cm
一般件名 岐阜県-歴史 , 岐阜県-風俗
NDC分類(9版) 215.3
NDC分類(10版) 215.3
内容紹介 山の民は山岳という自然の壁を文化の障壁とはせず、そこに文化の接点を形成した。ダム開発などによる自然の変貌、過疎化など今日的課題とかかわらせて、山の民の開明的な歩みの中に民俗の形と心の存続を模索する。
ISBN 4-639-01058-3 国立国会図書館 カーリル