甘粕 健/編 -- 山川出版社 -- 1994.11 -- 210.32210.32 210.32 , 210.32

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 棚区分 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 WEB書棚
山形県立 地下書庫 /210.2/アマ/ 102656193 一般和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 東日本の古墳の出現
著者 甘粕 健 /編, 春日 真実 /編  
出版者 山川出版社
出版年 1994.11
ページ数 228p
大きさ 22cm
一般件名 古墳
NDC分類(9版) 210.32
NDC分類(10版) 210.32
内容紹介 いま、脚光をあびる東日本の考古学。最新の土器編年を軸に、「倭国大乱」「邪馬台国」、そして大和王権の東日本進出を考える。1993年度日本考古学協会シンポジウムの記録。
ISBN 4-634-61650-5 国立国会図書館 カーリル

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
東日本における古墳の出現 甘粕 健/著
北陸北東部の古墳出現期の様相 川村 浩司/著
北陸南西部の古墳確立期の様相 田嶋 明人/著
3・4世紀の東海地域 赤塚 次郎/著
中部高地における古墳出現前後の様相 土屋 積/著
関東南部における古墳出現前後の様相 杉山 晋作/著
関東北部における古墳出現期の様相 橋本 博文/著
東北南部の古墳出現期の様相 辻 秀人/著
東日本の古墳の出現