岡本 稲丸/著 -- 日本放送出版協会 -- 1997.7 -- 289.1289.1 289.1 , 289.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 棚区分 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 WEB書棚
山形県立 地下書庫 /378.021/オカ/ 102974128 一般和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 近代盲聾教育の成立と発展
副書名 古河太四郎の生涯から
著者 岡本 稲丸 /著  
出版者 日本放送出版協会
出版年 1997.7
ページ数 718p
大きさ 22cm
一般件名 視覚障害者教育-歴史 , ろうあ教育-歴史
NDC分類(9版) 289.1
NDC分類(10版) 289.1
内容紹介 日本の近代盲聾学校の創始者・古河太四郎の東洋的教育観と独創的な教育方法を解明し、その今日的意義から現代の教育と日本近代を考える。忘れられた明治人の屈辱の生涯が意味するものとは何かを問う労作。
ISBN 4-14-009276-9 国立国会図書館 カーリル