芳賀 登/監修 -- 雄山閣出版 -- 1998.10 -- 383.81383.81 383.81 , 383.81

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 棚区分 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 WEB書棚
山形県立 地下書庫 /383.81/ゼン/7 105083470 一般和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 全集日本の食文化 第7巻
著者 芳賀 登 /監修, 石川 寛子 /監修  
出版者 雄山閣出版
出版年 1998.10
ページ数 10,312p
大きさ 22cm
一般件名 食生活-歴史
NDC分類(9版) 383.81
NDC分類(10版) 383.81
ISBN 4-639-01558-5 国立国会図書館 カーリル

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
日本料理における献立の系譜 熊倉 功夫/著
会席料理の近世的展開 筒井 紘一/著
江戸幕府の接待にみられる江戸中期から後期の饗応の形態 浜田 明美/著
朝鮮通信使饗応食 大坪 藤代/著
江戸時代の料理書に関する研究 川上 行藏/著
『料理通』の書画 濱田 義一郎/著
江戸時代の料理の材料と調理法 松下 幸子/著
うしをとせんば 篠田 統/著
「ナレズシ」から「ハヤズシ」へ 飯田 喜代子/著
出職の庖丁師と居職の板前 遠藤 元男/著
武家庖丁の成立 下房 俊一/著
村の料理人 宮田 満/著
遊廓の料理 宮本 由紀子/著
江戸文人の遊歴と料理 揖斐 高/著
江戸と地方の料理文化 原田 信男/著
益田郡中呂の大前家の儀礼食 江原 絢子/著