-- 東京堂出版 -- 2000.5 -- 210.08210.08 210.08 , 210.08

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 棚区分 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 WEB書棚
山形県立 一般開架 /210.08/テン/2 105299901 一般和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 展望日本歴史 2
出版者 東京堂出版
出版年 2000.5
ページ数 394p
大きさ 23cm
一般件名 日本-歴史
NDC分類(9版) 210.08
NDC分類(10版) 210.08
ISBN 4-490-30552-4 国立国会図書館 カーリル

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
歴史教育の現在 石山 久男/著
歴史教育と歴史学 遠山 茂樹/著
歴史教育の学習内容と学力 遠山 茂樹/著
一九七〇年代後半の歴史教育 高橋 磌一/著
共感と科学的社会認識 安井 俊夫/著
スパルタクス蜂起で子どもに何を問うか 土井 正興/著
民衆史掘りおこし運動の方法と課題 船津 功/著
自由民権百年と歴史教育の課題 本多 公栄/著
生徒はなぜ土一揆は敗北したとみるか 宮原 武夫/著
社会科教育と郷土学習 木村 博一/著
地域社会史の提起 古谷 直康/著
なぜ地域の歴史をほり起こし実践するのか 安井 俊夫/著
東北の地域史をとおして日本全史を再構成する視点 一戸 富士雄/著
南部三閉伊一揆と民衆文化 茶谷 十六/著
釧路の民衆史掘りおこし運動 松本 成美/著
高校生と自由民権運動をさぐる 鈴木 義治/著
地域のなかの天皇制 半沢 光夫/著
文部省『郷土を愛する心を育てる指導』 佐藤 弘友/著
子どもたちとともに未来をきり拓くために 安達 喜彦/著
いのちと平和の尊さを学ぶ寒風沢島の子どもたち 紺野 紀子/著
福沢諭吉の視点から柳宗悦の視点へ 目良 誠二郎/著
地域に根ざす厭戦感情と抵抗・反戦運動の掘りおこし 一戸 富士雄/著
沖縄戦の「集団自決」とはなにか 安仁屋 政昭/著
子ども史としての十五年戦争 黒羽 清隆/著
戦争史学習の到達点と課題 井口 和起/著
戦後史をどのように構想するか 佐々木 隆爾/著
戦後史をどのように時期区分するか 梅田 欽治/著
「世界史教育」四十五年と世界史学 吉田 悟郎/著
書評:吉田悟郎著『自立と共生の世界史学』 浜林 正夫/著
いま問われる世界史像 難波 達興/著
歴史の中からくみ出すものそれは灰ではない炎である 高橋 磌一/著
消してはいけない「民族の課題」の追求 鈴木 亮/著
教科書検定訴訟とその背景 家永 三郎/著
神話と歴史教育 吉村 徳蔵/著
「日の丸・君が代」と教育統制 佐藤 伸雄/著
国際化と日本文化論 岩井 忠熊/著