斎藤 環/編 -- 星和書店 -- 2002.5 -- 493.937493.937 493.937 , 493.937

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 棚区分 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 WEB書棚
山形県立 地下書庫 /493.937/サイ/ 104582782 一般和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ひきこもる思春期
副書名 いかに考え、いかに向き合うか
叢書名 こころのライブラリー
著者 斎藤 環 /編  
出版者 星和書店
出版年 2002.5
ページ数 214p
大きさ 19cm
一般件名 児童精神医学 , 青少年問題
NDC分類(9版) 493.937
NDC分類(10版) 493.937
内容紹介 ひきこもり問題にどう対処すればよいのか。犯罪行動との関わり、不登校の問題、訪問活動、全国調査のデータ等を取り上げ、現在考えられる限りの対処法を探る。『こころの臨床ア・ラ・カルト』に掲載されたものをまとめる。
ISBN 4-7911-0475-7 国立国会図書館 カーリル

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「ひきこもり」の現在形 斎藤 環/著
ひきこもりをめぐって 斎藤 環/ほか鼎談
スチューデント・アパシーと社会的ひきこもり 笠原 嘉/著
ひきこもりと犯罪行動 小畠 秀悟/著
広汎性発達障害とひきこもり 杉山 登志郎/著
不登校とひきこもり 木村 義則/著
家に行くまで 塚本 千秋/著
「ひきこもり」の症状形成と時代精神 衣笠 隆幸/著
「ひきこもり」問題とネットワークの課題 長谷川 俊雄/著
「ひきこもり」の社会史 小俣 和一郎/著
「ひきこもり」についての疑問 高岡 健/著
ひきこもりの現状と展望 倉本 英彦/著
二症例の引きこもり 西丸 四方/著
「ひきこもり」について想う 秋元 波留夫/著
「借り」を返したい 中塚 尚子/著