林 忠幸/編 -- 東信堂 -- 2002.8 -- 375.35375.35 375.35 , 375.35

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 棚区分 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 WEB書棚
山形県立 地下書庫 /371.6/ハヤ/ 105611409 一般和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 新世紀・道徳教育の創造
著者 林 忠幸 /編  
出版者 東信堂
出版年 2002.8
ページ数 272p
大きさ 22cm
一般件名 道徳教育
NDC分類(9版) 375.35
NDC分類(10版) 375.35
内容紹介 第一部は「道徳教育の未来展望」と題して、新世紀の道徳教育の目指す課題について、第二部は道徳授業方法の前提への展望のもとに、教育実践家がこれまで取り組んできたそれぞれの「新しい道徳学習」についてまとめた論考。
ISBN 4-88713-450-9 国立国会図書館 カーリル

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
二一世紀における道徳教育の課題 押谷 由夫/著
世紀転換期の子どもと倫理 寺岡 聖豪/著
性道徳意識の変容と学校教育の課題 小川 哲哉/著
豊かな人間性を育む道徳教育 山辺 光宏/著
自立する力を育む道徳教育 森川 直/著
実践力に直結した道徳教育 山崎 英則/著
相互行為調整能力としての道徳性の形成 坂越 正樹/著
教室の規範構造に根ざす道徳授業の構想 渡邉 満/著
近未来道徳授業の形 上薗 恒太郎/著
「道徳」授業方法の前提となるもの 堺 正之/著
生きる喜びを生み出す道徳の学習 植松 伸之/著
基礎・基本を身につける道徳の学習 横山 浩志/著
「協同学び」を中核にすえた道徳の学習 深田 真二/著
「書く活動」を中心にした中学校の道徳学習 品川 利枝/著
意識の連続を重視した総合単元的な道徳学習 青木 晃司/著
体験との関連を位置づけた総合単元的な道徳学習 石硯 昭雄/著
人間としての生き方と道徳教育 林 忠幸/著