金 容燮/著 -- 法政大学出版局 -- 2002.11 -- 612.21612.21 612.21 , 612.21

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 棚区分 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 WEB書棚
山形県立 一般開架 /611.222/キム/ 105638390 一般和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 韓国近現代農業史研究
副書名 韓末・日帝下の地主制と農業問題
叢書名 韓国の学術と文化
著者 金 容燮 /著, 鶴園 裕 /訳  
出版者 法政大学出版局
出版年 2002.11
ページ数 487,4p
大きさ 22cm
一般件名 朝鮮-農業-歴史 , 地主-歴史 , 土地制度-朝鮮 , 農民運動-歴史
NDC分類(9版) 612.21
NDC分類(10版) 612.21
内容紹介 1876年の開港前後から1945年の植民地解放に至るまでの韓国農業の実態を実証的事例研究によって具体的に解明し、韓国農業近代化への苦難に満ちた歩みを辿る。
ISBN 4-588-08012-1 国立国会図書館 カーリル

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
近代化過程における農業改革の二つの方向
日帝の初期農業殖民策と地主制
江華金氏家の地主経営とその盛衰
羅州李氏家の地主経営の成長と変動
古阜金氏の地主経営と資本転換
載寧東拓農場の成立と地主経営の強化
朝鮮信託の農場経営と地主制の変動
朝鮮王朝最末期の農民運動とその指向
日帝強占期の農業問題とその打開方案