斧谷 弥守一/編 -- 新曜社 -- 2003.5 -- 361.4361.4 361.4 , 361.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 棚区分 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 WEB書棚
山形県立 地下書庫 /007.3/ヨキ/ 105704334 一般和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル リアリティの変容?
副書名 身体 メディア イメージ
叢書名 心の危機と臨床の知
著者 斧谷 弥守一 /編  
出版者 新曜社
出版年 2003.5
ページ数 212p
大きさ 22cm
一般件名 社会心理学 , バーチャルリアリティ , マス・メディア
NDC分類(9版) 361.4
NDC分類(10版) 361.4
内容紹介 IT革命によってリアリティが根本的に変わってきているのと軌を一にして、日本語力や身体感覚の復権を唱える声も聞かれる。私たちの現実感覚は本当に変容しつつあるのか? 研究者や芸術家が集って、多彩な議論を展開する。
ISBN 4-7885-0853-2 国立国会図書館 カーリル

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
生成する空間 Kosugi/著
音のリアリティ 稲垣 貴士/著
ハイデガーの「不安という根本情調」 斧谷 弥守一/著
電脳時代のグロテスク・リアリティ 川田 都樹子/著
在と不在の中間領域としてのリアリティ 北山 修/談
イメージと身体 鷲田 清一/著
同調のメディア 西村 清和/著
情報機器と臨床心理学 名取 琢自/著
消費のリアリティ 根本 則明/著