小森 陽一/[ほか]編集委員 -- 岩波書店 -- 2004.2 -- 908908 908 , 908

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 棚区分 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 WEB書棚
山形県立 一般開架 /908/イワ/5 105773468 一般和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 岩波講座文学 5
著者 小森 陽一 /[ほか]編集委員  
出版者 岩波書店
出版年 2004.2
ページ数 339p
大きさ 22cm
一般件名 文学
NDC分類(9版) 908
NDC分類(10版) 908
ISBN 4-00-011205-8 国立国会図書館 カーリル

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
劇的なるもの、メディアとしての身体 兵藤 裕己/著
舞踊装置 貫 成人/著
祭礼と道化 橋本 裕之/著
能の身体と力 松岡 心平/著
声と日本近代 坪井 秀人/著
経験としてのアルトー 佐伯 隆幸/著
メイエルホリドの演劇性 楯岡 求美/著
演劇の可能と不可能 北山 研二/著
「演劇」の揚棄? 谷川 道子/著
シェイクスピアの新世紀 上野 美子/著
『まじめが肝心』とファルス 玉井 暲/著
術語としての「時代」 今尾 哲也/著
ギリシア古代演劇 三枝 和子/著
イギリス・ルネサンス演劇 玉泉 八州男/著
歌舞伎 西村 清和/著
泉鏡花と近代演劇の“実験” 佐伯 順子/著