淑徳大学エクステンションセンター/編集 -- 青娥書房 -- 2004.4 -- 180.4180.4 180.4 , 180.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 棚区分 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 WEB書棚
山形県立 地下書庫 /181.02/シユ/ 105794058 一般和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 今を生きて老いと死を生きる
副書名 大乗仏教の共生の教え
叢書名 淑徳大学エクステンションセンター叢書
著者 淑徳大学エクステンションセンター /編集  
出版者 青娥書房
出版年 2004.4
ページ数 207p
大きさ 21cm
一般件名 仏教 , 大乗 , 生と死
NDC分類(9版) 180.4
NDC分類(10版) 180.4
内容紹介 様々な悩みに直面する現代人に手を差し伸べる仏教の唱える共生=縁の教えを説く。平成15年度冬期に実施された淑徳大学エクステンションセンターの公開講座「仏教思想と現代的諸課題」と「老いと死をめぐる諸問題」を再構成。
ISBN 4-7906-0223-0 国立国会図書館 カーリル

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
二一世紀における大乗仏教の共生のすすめ 河波 昌/著
大乗仏教は環境問題をどうとらえているか 坂上 雅翁/著
大乗仏教の共済主義とはどういうものか 芹川 博通/著
仏教思想は現代の平和にどうかかわっているか 磯岡 哲也/著
老いと死と救い 石上 善応/著
老いと死といのち 田宮 仁/著
老いと死と心理 木村 登紀子/著
老いと死と福祉 足立 叡/著
老いと死と最後の儀式 井上 治代/著