山脇 直司/編 -- 新世社 -- 2004.7 -- 319.04319.04 319.04 , 319.04

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 棚区分 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 WEB書棚
山形県立 地下書庫 /319/ヤマ/ 105816140 一般和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル グローバル化の行方
叢書名 ライブラリ相関社会科学
著者 山脇 直司 /編, 丸山 真人 /編, 柴田 寿子 /編  
出版者 新世社
出版年 2004.7
ページ数 349p
大きさ 21cm
一般件名 国際政治 , 社会運動
NDC分類(9版) 319.04
NDC分類(10版) 319.04
内容紹介 混迷するグローバル化の実態を探る。不安定の度合いを増すグローバル化、帝国アメリカ、越境する市民運動やNGO、東アジアの将来、国家破綻や市民権などの観点から考察。
ISBN 4-88384-074-3 国立国会図書館 カーリル

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
グローバル化に対する視座とグローカル公共哲学 山脇 直司/著
<帝国>と政治空間の変容 森 政稔/著
「グローバルなリベラル・デモクラシー」と「ワイマールの亡霊」 柴田 寿子/著
「閉じた社会」とその敵アメリカ 長尾 竜一/著
グローバリゼーション下で提示されるアメリカ型福祉国家モデル 渋谷 博史/著
グローバリゼーションとシビルソサエティ 目加田 説子/著
グローバル化時代におけるメタ・ネットワークの実際と可能性 上村 雄彦/著
「帝国・もう一つの世界」の代替的ヴィジョン 小林 正弥/著
アメリカ依存型社会から地域自立型社会へ 丸山 真人/著
思想課題としての日韓関係 金 鳳珍/著
グローバル化と地域統合における日中関係 金 煕徳/著
日本と中国の環境問題への取り組みにみる「グローバル化」 相川 泰/著
変容するタイ・バンコクの低所得者層 新見 道子/著
非暴力的な社会発展に参加する「出戻り」と「よそ者」 中村 尚司/著
アフリカにおける国家変容とその理論的・現実的射程 遠藤 貢/著
NATO空爆5年後のベオグラードから 柴 宜弘/著
J・ハーバーマスと人道的介入の問題 大竹 弘二/著
コスモポリタニズムの社会正義論 神島 裕子/著
ポストナショナルな市民権の限界 工藤 義博/著