毎日新聞社人口問題調査会/編 -- 毎日新聞社 -- 2005.1 -- 334.31334.31 334.31 , 334.31

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 棚区分 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 WEB書棚
山形県立 地下書庫 /334.31/マイ/ 106017616 一般和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 超少子化時代の家族意識
叢書名 人口・家族・世代世論調査報告書
著者 毎日新聞社人口問題調査会 /編  
出版者 毎日新聞社
出版年 2005.1
ページ数 426,186p
大きさ 22cm
一般件名 少子化 , 日本-人口 , 家族 , 結婚 , 育児
NDC分類(9版) 334.31
NDC分類(10版) 334.31
内容紹介 「全国家族計画世論調査」をリニューアルした「人口・家族・世代に関する世論調査」の結果から、結婚・出産選択の当事者である再生産年齢の女性が何を望み、どのように行動しているかを明らかにする。英文併記。
ISBN 4-620-90654-9 国立国会図書館 カーリル

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
家族観の変化と超少子化 阿藤 誠/著
現代女性の結婚・家族形成の実態と意識 高橋 重郷/著
日本における同棲の現状 岩澤 美帆/著
女性の就業と子育て支援策に関する分析 小川 直宏/著
女性の就業と子育てコスト 大沢 真知子/著
「妊娠先行型結婚」の周辺 山田 昌弘/著
現代女性の性と妊娠・出産の行動およびその伝承について 林 謙治/著
ジェンダーに関する意識と実態 早瀬 保子/著
女性の就労と夫婦の勢力関係 岩間 暁子/著
少子化の背景にある家庭内性別役割分業 白波瀬 佐和子/著
老親扶養をめぐって 黒田 俊夫/著
世論調査による女性の結婚と出産に関する意識 岡崎 陽一/著
概要報告 毎日新聞社人口問題調査会事務局/著
調査の方法と結果
第25回全国家族計画世論調査の結果