小沢 和浩/編 -- 法政大学出版局 -- 2006.10 -- 509.21509.21 509.21 , 509.21

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 棚区分 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 WEB書棚
山形県立 地下書庫 /509.21/オザ/ 106077007 一般和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 経済再生へのIT戦略
叢書名 比較経済研究所研究シリーズ
著者 小沢 和浩 /編  
出版者 法政大学出版局
出版年 2006.10
ページ数 14,237p
大きさ 22cm
一般件名 日本-工業 , 技術-日本 , 情報産業
NDC分類(9版) 509.21
NDC分類(10版) 509.21
内容紹介 バブル崩壊後の15年の間に、さまざまな産業や分野でITがどのように活用され生かされてきたかを、各専門分野の第一線から報告。また、台湾における国家戦略的な取り組みや、日米の違いについても論じる。
ISBN 4-588-60221-7 国立国会図書館 カーリル

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
技術革新によるケータイ・クルマ社会のグローバルニッチビジネスの創造 徳田 清仁/著
プロセス制御用コンピュータのダウンサイジング・オープン化と鉄鋼系システムソリューション会社の誕生 坂本 憲昭/著
抄紙機の自動抄替え制御システムへのITの活用 森 芳立/著
ITを活用した自動車(走行)試験装置の変化 菅家 正康/著
ヒューマンインタフェースとIT 野本 弘平/著
インターネットパケットの経済性 吉田 裕/著
大学教育におけるITの活用 宮脇 典彦/著
北米の規制緩和環境下の電力産業におけるITの役割 新村 隆英/著
台湾における財団法人工業技術研究院とオープンラボ 許 仁杰/著
台湾のITハードウェア産業 陳 文棠/著
わが国におけるIT産業の現状と問題点 増田 壽男/著