高橋 哲哉/編 -- 東京大学出版会 -- 2007.3 -- 220.7220.7 220.7 , 220.7

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 棚区分 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 WEB書棚
山形県立 地下書庫 /220.7/タカ/ 106128523 一般和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 法と暴力の記憶
副書名 東アジアの歴史経験
著者 高橋 哲哉 /編, 北川 東子 /編, 中島 隆博 /編  
出版者 東京大学出版会
出版年 2007.3
ページ数 10,337p
大きさ 21cm
一般件名 アジア(東部)-歴史 , 法制史-アジア(東部) , 女性問題-歴史 , 暴力-歴史
NDC分類(9版) 220.7
NDC分類(10版) 220.7
内容紹介 植民地支配、戦争、軍事独裁、内戦や革命、家父長制度-。法が暴力を告発するだけでなく、それ自身が暴力として抑圧の手段となった歴史に、日本・中国・韓国・台湾・フランスの研究者が鋭く迫る。
ISBN 4-13-010103-5 国立国会図書館 カーリル
ISBN13桁 978-4-13-010103-5

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
BC級戦犯と「法」の暴力 高橋 哲哉/著
台湾における「法の暴力」の歴史的評価 王 泰升/著
中国の「四十年戦争史」と中国人の暴力認識 徐 勇/著
近代政治システムと暴力 萱野 稔人/著
歴史認識論争 アラン・ブロッサ/著
道徳の暴力とジェンダー 北川 東子/著
台湾における法の近代化とフェミニズムの視点 陳 昭如/著
近代韓国における女性主体の形成 金 恵淑/著
不服従の遺産 中島 隆博/著
朴正煕の法による殺人 韓 洪九/著
「官製民衆主義」の誕生 韓 承美/著
現代中国のイデオロギー暴力 涂 険峰/著
光州の記憶と国立墓地 金 杭/著