東北大学大学院医学系研究科地域医療システム学(宮城県)寄附講座/編集 -- 日本医療企画 -- 2007.5 -- 498.021498.021 498.021 , 498.021

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 棚区分 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 WEB書棚
山形県立 地下書庫 /498.021/トウ/1 106146068 一般和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 医師不足と地域医療の崩壊 Vol.1
副書名 東北大学地域医療シンポジウム講演録
著者 東北大学大学院医学系研究科地域医療システム学(宮城県)寄附講座 /編集  
出版者 日本医療企画
出版年 2007.5
ページ数 149p
大きさ 26cm
一般件名 医療-日本 , 地域医療
NDC分類(9版) 498.021
NDC分類(10版) 498.021
内容紹介 医師不足による地域医療の崩壊が問題となり、東北6大学医学部による地域医療への取り組みが行われている。大学、県、自治体病院の協力体制、地域医療実習による学生教育等について検討した、シンポジウムでの記録を掲載。
ISBN 4-89041-765-0 国立国会図書館 カーリル
ISBN13桁 978-4-89041-765-0

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
はしがきに代えて 本郷 道夫/著
本当に医師は不足しているのか 大橋 俊夫/ほか述
今、大学の中で地域医療に向けて何をするべきか
大学、県、自治体病院の協力体制 新川 秀一/述
本気で地域医療に貢献しようとする若者がいる 佐藤 洋一/述
地域枠入試導入は医師確保上不可欠 渡会 二郎/述
包括的地域医療支援機構「総合医学教育センター」を設立 佐藤 慎哉/述
ホームステイ型医学教育研修プログラムを開発 横山 斉/述
東北大学医学部の取り組み地域医療システム構築への提言 伊藤 恒敏/述
地域医療実習による学生教育 本郷 道夫/述
東北地方のこれからの地域医療を、東北6大学医学部が考える 田辺 功/座長