早川 和子/画 -- 小学館 -- 2007.7 -- 210.2210.2 210.2 , 210.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 棚区分 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 WEB書棚
山形県立 一般開架 /210.2/ハヤ/ 106170686 一般和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル よみがえる日本の古代
副書名 旧石器〜奈良時代の日本がわかる復元画古代史
著者 早川 和子 /画, 金関 恕 /監修  
出版者 小学館
出版年 2007.7
ページ数 147p
大きさ 26cm
一般件名 日本-歴史-原始時代 , 日本-歴史-古代 , 遺跡・遺物-日本
NDC分類(9版) 210.2
NDC分類(10版) 210.2
内容紹介 旧石器時代から奈良時代までの移りゆく日本の姿を、復元画と写真で見せるビジュアル・ブック。大漁に喜ぶ村人、亡き子をしのぶ親、家族の団らん、火事に逃げまどう人々-。太古の人々の喜怒哀楽までもがいきいきとよみがえる。
ISBN 4-09-626136-1 国立国会図書館 カーリル
ISBN13桁 978-4-09-626136-1