三浦 利章/編著 -- 東京大学出版会 -- 2007.8 -- 141.51141.51 141.51 , 141.51

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 棚区分 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 WEB書棚
山形県立 一般開架 /141.51/ミウ/ 106175602 一般和書 帯出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 事故と安全の心理学
副書名 リスクとヒューマンエラー
著者 三浦 利章 /編著, 原田 悦子 /編著  
出版者 東京大学出版会
出版年 2007.8
ページ数 10,240p
大きさ 21cm
一般件名 認知 , ヒューマンエラー , 安全管理
NDC分類(9版) 141.51
NDC分類(10版) 141.51
内容紹介 産業・交通・医療の現場で役立つ心理学について考察。認知・行動のメカニズムから、人間を中心に組織管理・機器設計・教育などを見つめ直し、事故防止・安全の実現をめざす。
ISBN 4-13-011121-8 国立国会図書館 カーリル
ISBN13桁 978-4-13-011121-8

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
違反とリスク行動の心理学 芳賀 繁/著
技術リスクと対社会コミュニケーション 北村 正晴/著
労働災害のリスクと作業安全 臼井 伸之介/著
ヒューマンファクターと効果的教育 長山 泰久/著
道路利用者の通行目的と交通事故の関係 西田 泰/著
視覚的注意の心理学と交通安全 三浦 利章/著
認知心理学から考える医療安全とデザイン 原田 悦子/著
医療におけるヒューマンエラーと管理 河野 龍太郎/著
医療事故防止に心理学はどのように貢献できるか 山内 桂子/著