得丸 定子/編著 -- 現代図書 -- 2008.3 -- 370.4370.4 370.4 , 370.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 棚区分 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 WEB書棚
山形県立 地下書庫 /370.4/トク/ 106464671 一般和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 「いのち教育」をひもとく
副書名 日本と世界
著者 得丸 定子 /編著  
出版者 現代図書
出版年 2008.3
ページ数 11,264p
大きさ 21cm
一般件名 教育 , 生と死
NDC分類(9版) 370.4
NDC分類(10版) 370.4
内容紹介 調査や実状報告、教育哲学的な視点からの「いのちの教育」への問いや、仏教的な視点における死の受容、韓国・台湾・トルコなどの「いのちの教育」の実践を収録。「いのちの教育」とはなにかを説く。
ISBN 4-434-11727-5 国立国会図書館 カーリル
ISBN13桁 978-4-434-11727-5

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「いのち教育」の前提となるもの 田宮 仁/著
次世代への「いのち教育」 得丸 定子/著
過去の葬送儀礼・慣習から学ぶ「いのち教育」 得丸 定子/著
死の現状 カール・ベッカー/著
日本のホスピス・緩和ケア従事者による「いのち教育」について 谷田 憲俊/著
「いのち教育」を「問い」として考える 林 貴啓/著
瞑想修行法としての「死の受容」 松田 愼也/著
調査「子どもの死別の悲しみ」から見えること 得丸 定子/著
子どもの死別体験と「いのち教育」 得丸 定子/著
台湾における「生死教育」の現状 得丸 定子/著
台湾の小中学校生における「生死教育」 張 淑美/著
韓国における「死の準備教育」 金 現洙/著
北米におけるデス・エデュケーションとその周辺 カール・ベッカー/著
英国の「いのち教育」 谷田 憲俊/著
トルコの「いのち教育」 谷田 憲俊/著