山形県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
漢字
ひらがな
English
ログイン
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】 学問とは何か
貸出可
羽入 辰郎/著 -- ミネルヴァ書房 -- 2008.6 -- 361.234 , 361.234
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
棚区分
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
山形県立
一般開架
/361.234/ハニ/
106494740
一般和書
帯出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
学問とは何か
副書名
『マックス・ヴェーバーの犯罪』その後
叢書名
MINERVA人文・社会科学叢書
著者
羽入 辰郎
/著
出版者
ミネルヴァ書房
出版年
2008.6
ページ数
15,537,23p
大きさ
22cm
NDC分類(9版)
361.234
NDC分類(10版)
361.234
内容紹介
学問とはそれに従事する人間及び、しない人間にとって、一体何を意味するのか。この大学紛争のきっかけとなった問いに答えるべきであった折原浩の学問の惨状を明らかにし、紛争に遅れてきた世代の著者が解答を試みる。
ISBN
4-623-05106-9
ページの先頭へ