建築史楽会/編著 -- 彰国社 -- 2009.1 -- 521521 521 , 521

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 棚区分 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 WEB書棚
山形県立 地下書庫 /521/ケン/ 108105687 一般和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル クイズでわかる日本建築100の知識
著者 建築史楽会 /編著  
出版者 彰国社
出版年 2009.1
ページ数 221p
大きさ 18cm
一般件名 日本建築
NDC分類(9版) 521
NDC分類(10版) 521
内容紹介 瓦が日本で使われはじめたのはいつごろから? 金閣と銀閣、本来の用途は何? 「城郭」の「郭」は何を指す? 日本建築にまつわる100の知識をクイズ形式で紹介。20問のミニクイズも収録。
ISBN 4-395-00791-2 国立国会図書館 カーリル
ISBN13桁 978-4-395-00791-2