山形県立図書館
図書館ホーム
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
漢字
ひらがな
English
ログイン
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】 本当は危ない有機野菜
貸出可
松下 一郎/著 -- 徳間書店 -- 2009.1 -- 626626 626 , 626
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
棚区分
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
WEB書棚
山形県立
一般開架
/626/マツ/
108109240
一般和書
帯出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
本当は危ない有機野菜
副書名
リサイクル信仰が生み出す「恐怖の作物」
著者
松下 一郎
/著,
エコ農業のウソを告発する会
/著
出版者
徳間書店
出版年
2009.1
ページ数
237p
大きさ
19cm
一般件名
蔬菜
,
有機農業
,
食品衛生
NDC分類(9版)
626
NDC分類(10版)
626
内容紹介
日本人の食卓が、体が、蝕まれていく…。誤った「有機神話」「リサイクル信仰」で、土壌と作物が汚染されている! 健康被害の恐怖から、安全な野菜選び、調理法まで、緊急レポート。
ISBN
4-19-862671-6
ISBN13桁
978-4-19-862671-6
ページの先頭へ