山内 祥史/編 -- 和泉書院 -- 2009.6 -- 910.268910.268 910.268 , 910.268

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 棚区分 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 WEB書棚
山形県立 一般開架 /910.268/ダザ/17 108153215 一般和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 太宰治研究 17
著者 山内 祥史 /編  
出版者 和泉書院
出版年 2009.6
ページ数 331p
大きさ 22cm
NDC分類(9版) 910.268
NDC分類(10版) 910.268
内容紹介 太宰治の各作品とその生成要素などを考察した力篇作品論を多数掲載。また、評伝資料として中畑慶吉保管文書を含む未公開資料を紹介する。太宰治ビブリオグラフィー2005なども収録。
ISBN 4-7576-0514-5 国立国会図書館 カーリル
ISBN13桁 978-4-7576-0514-5

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
変身譚「魚服記」と柳田国男『山の人生』 相馬 正一/著
「魚服記」と上田秋成「夢応の鯉魚」 木村 小夜/著
太宰治「葉」 鈴木 貞美/著
「道化の華」とダンテ『神曲』「地獄篇」 栗原 敦/著
「道化の華」とアンドレ・ジッド 樫原 修/著
「雀こ」と川合勇太郎『津軽むがしこ集』 長部 日出雄/著
「雀こ」と内田邦彦『津軽口碑集』 宮崎 靖士/著
「地球図」の語りとは 遠藤 祐/著
開かれ、閉じられた「地球図」 細谷 博/著
太宰治「おさん」論 吉川 仁子/著
残像としての<終戦直後> 安藤 公美/著
「人間失格」について 羽鳥 徹哉/著
魚服記に就て 渡部 芳紀/著
もの思ふ葦 片山 晴夫/著
太宰治「作者の言分」の周辺 井原 あや/著
一九三五年の川端康成と太宰治 十重田 裕一/著
太宰文学の「弱さ」と「強さ」 山崎 國紀/著
「Alles Oder Nichts」について 赤井 恵子/著
「もの思ふ葦」論 小林 真二/著
人物に就いて 山本 欣司/著
太宰治と「碧眼托鉢」 前田 角藏/著
新資料・中畑慶吉保管文書より 安藤 宏/著
木山捷平と太宰治 山内 祥史/著
太宰治ビブリオグラフィー 山内 祥史/著
檀一雄と太宰治 長野 秀樹/著
保田與重郎と太宰治 神谷 忠孝/著
「走れメロス」評釈 近藤 周吾/著