慶應義塾大学教養研究センター/編 -- 慶應義塾大学出版会 -- 2009.12 -- 460.4460.4 460.4 , 460.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 棚区分 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 WEB書棚
山形県立 一般開架 /460.4/ケイ/ 108228657 一般和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 生き延びること
叢書名 慶應義塾大学教養研究センター極東証券寄附講座
著者 慶應義塾大学教養研究センター /編, 高桑 和巳 /編  
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年 2009.12
ページ数 253p
大きさ 21cm
一般件名 生命
NDC分類(9版) 460.4
NDC分類(10版) 460.4
内容紹介 「生き延びる」とは、生死を超えたところにある生とは何か? 細胞生物学、医療人類学、比較動物学、労働問題研究、政治思想史など、さまざまな切り口から「生き延びる」を、そして生き延びる「生命」自体を浮き彫りにする。
ISBN 4-7664-1636-7 国立国会図書館 カーリル
ISBN13桁 978-4-7664-1636-7

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
寿命について考える 高木 由臣/述
今「追い込まれた末の死」を考える 北中 淳子/述
遺体科学の提唱 遠藤 秀紀/述
クリプトビオシス 鈴木 忠/述
貧困を生き延びるということ 杉田 俊介/述
真剣勝負を生き抜いた武蔵の教え 吉田 泰将/述
「生き延びること」の政治経済学 増田 一夫/述
生き延びるアート 武藤 浩史/述
エッジワークの社会学 根上 優/述
武の死生学 前林 清和/述