入間田 宣夫/編 -- 高志書院 -- 2010.6 -- 210.38210.38 210.38 , 210.38

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 棚区分 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 WEB書棚
山形県立 一般開架 Y/210.38/イル/3 108316688 一般和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 兵たちの時代 3
著者 入間田 宣夫 /編  
出版者 高志書院
出版年 2010.6
ページ数 235,9p
大きさ 21cm
一般件名 藤原氏(奥州) , 武士
NDC分類(9版) 210.38
NDC分類(10版) 210.38
内容紹介 平泉から日本の新たな歴史像をかたちづくるシリーズ。3は、平泉藤原氏はなぜ中尊寺や毛越寺、無量光院といった大寺院を建立したのか、仏教に彩られた平泉の信仰や思想を考える。
ISBN 4-86215-077-6 国立国会図書館 カーリル
ISBN13桁 978-4-86215-077-6

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
仏教都市平泉とその構造 斉藤 利男/著
中尊寺金色堂再考 冨島 義幸/著
平泉の美術と仏教思想 長岡 龍作/著
平泉・宗教の系譜 誉田 慶信/著
平安期の奥羽と列島の仏教 菅野 成寛/著
発掘された平泉以前の東国寺院 大澤 伸啓/著
霊場と巡礼 佐藤 弘夫/著
資料 写真で見る平泉遺跡群 八重樫 忠郎/著