小林 敏明/著 -- 講談社 -- 2010.10 -- 121.6121.6 121.6 , 121.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 棚区分 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 WEB書棚
山形県立 一般開架 /121.6/コバ/ 108345513 一般和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル <主体>のゆくえ
副書名 日本近代思想史への一視角
叢書名 講談社選書メチエ
著者 小林 敏明 /著  
出版者 講談社
出版年 2010.10
ページ数 245p
大きさ 19cm
一般件名 日本思想-歴史
NDC分類(9版) 121.6
NDC分類(10版) 121.6
内容紹介 戦後には「主体性論争」がわき起こり、学生運動では「主体性」がキーワードになった。明治以降、マルクスの受容、西田幾多郎、京都学派など、日本近代思想史に深く影響を与え続けた「主体」とは何かを探る。
ISBN 4-06-258483-8 国立国会図書館 カーリル
ISBN13桁 978-4-06-258483-8