佐貫 浩/著 -- 花伝社 -- 2010.10 -- 373.2373.2 373.2 , 373.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 棚区分 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 WEB書棚
山形県立 地下書庫 /373.2/サヌ/ 108346153 一般和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 品川の学校で何が起こっているのか
副書名 学校選択制・小中一貫校・教育改革フロンティアの実像
著者 佐貫 浩 /著  
出版者 花伝社
出版年 2010.10
ページ数 104,11p
大きさ 21cm
一般件名 教育行政 , 東京都品川区-教育
NDC分類(9版) 373.2
NDC分類(10版) 373.2
内容紹介 学校選択制で街から“地元の学校”が消えていく。教育学的裏づけがないまま、突然強行されてしまった施設一体型の小中一貫校。自治体教育改革フロンティア“東京品川”の10年を検証し、その実像と問題点を明らかにする。
ISBN 4-7634-0585-2 国立国会図書館 カーリル
ISBN13桁 978-4-7634-0585-2