江原 規由/著 -- 日本僑報社 -- 2011.10 -- 606.92221606.92221 606.92221 , 606.92221

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 棚区分 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 WEB書棚
山形県立 一般開架 /606.92221/エハ/ 108479544 一般和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 上海万博とは何だったのか
副書名 日本館館長の184日間
著者 江原 規由 /著  
出版者 日本僑報社
出版年 2011.10
ページ数 230p
大きさ 21cm
一般件名 万国博覧会
NDC分類(9版) 606.92221
NDC分類(10版) 606.92221
内容紹介 246の国・地域・機関が参加し、史上最大となった上海万博。その日本館館長を務めた著者が、中国の経済、社会、人々のダイナミズムとエネルギー、世界との関係などを、上海万博をフィルターにして論じる。
ISBN 4-86185-121-6 国立国会図書館 カーリル
ISBN13桁 978-4-86185-121-6