原口 剛/編著 -- 洛北出版 -- 2011.10 -- 368.2368.2 368.2 , 368.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 棚区分 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 WEB書棚
山形県立 一般開架 /368.2/ハラ/ 108494128 一般和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 釜ケ崎のススメ
著者 原口 剛 /編著, 稲田 七海 /編著, 白波瀬 達也 /編著, 平川 隆啓 /編著  
出版者 洛北出版
出版年 2011.10
ページ数 383p
大きさ 19cm
一般件名 スラム , 日雇労働者
NDC分類(9版) 368.2
NDC分類(10版) 368.2
内容紹介 日雇い労働者のまち、福祉のまち、観光のまち…。さまざまに変わりつづけ、いくつもの姿をもつ釜ケ崎では、ひとは、いかに稼ぎ、暮らしてきたのか? このまちの経験から、いまを生き抜くための方法を学ぶ。
ISBN 4-903127-14-9 国立国会図書館 カーリル
ISBN13桁 978-4-903127-14-9

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
釜ケ崎という地名 原口 剛/著
釜ケ崎いまむかし ありむら 潜/著
建設日雇い労働者になる 渡辺 拓也/著
荘保 共子/著
釜ケ崎の日雇い労働者はどのように働いているのか 能川 泰治/著
SHINGO★西成/著
釜ケ崎の住まい 平川 隆啓/著
地図のススメ 水内 俊雄/著
釜ケ崎の歴史はこうして始まった 加藤 政洋/著
ドヤと日雇い労働者の生活 吉村 智博/著
村松 由起夫/著
日雇い労働者のまちの五〇年 海老 一郎/著
川浪 剛/著
騒乱のまち、釜ケ崎 原口 剛/著
本田 哲郎/著
失業の嵐のなかで 松繁 逸夫/著
釜ケ崎の「生きづらさ」と宗教 白波瀬 達也/著
原田 麻以/著
変わりゆくまちと福祉の揺らぎ 稲田 七海/著
外国人旅行者が集い憩うまち釜ケ崎へ 松村 嘉久/著
ひきだしのなかの釜ケ崎 水野 阿修羅/著