貧困研究会編集委員会/編集 -- 貧困研究会 -- 2012.12 -- 368.2368.2 368.2 , 368.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 棚区分 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 WEB書棚
山形県立 地下書庫 /368.2/ヒン/9 108615138 一般和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 貧困研究 vol.9(2012December)
著者 貧困研究会編集委員会 /編集  
出版者 貧困研究会
出版年 2012.12
ページ数 147p
大きさ 26cm
一般件名 貧困
NDC分類(9版) 368.2
NDC分類(10版) 368.2
内容紹介 失業率、生活保護率ともに高い水準の大阪。深刻な貧困問題への多様で先進的な取り組みを紹介する特集「大阪の貧困」のほか、書評論文、国内貧困研究情報、貧困に関する政策および運動情報などを収録する。
ISBN 4-7503-3740-1 国立国会図書館 カーリル
ISBN13桁 978-4-7503-3740-1

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
大阪の困窮化への歴史的背景と西成区への貧困集中の実態 水内 俊雄/著
大阪市民の貧困観と近隣効果 川野 英二/著
大阪市における貧困と生活保護行政 松崎 喜良/著
大阪市西成区における子どもの貧困と学校・地域からの支援 平川 隆啓/著
基礎自治体における就労支援と貧困 西岡 正次/著
大阪府茨木市のコミュニティソーシャルワーカー配置事業 室田 信一/著
若者支援の現場にも貧困問題の影響が顕著に 金森 克雄/述
東日本大震災避難世帯の被災1年後の状態と生活再建への障壁 菅野 拓/著
西村周三監修、国立社会保障・人口問題研究所編『日本社会の生活不安-自助・共助・公助の新たなかたち』 濱本 知寿香/著
都留民子編著『「大量失業社会」の労働と家族生活-筑豊・大牟田150人のオーラルヒストリー』 加美 嘉史/著
多重債務を経験した世帯への生活再生貸付支緩 堤 圭史郎/著
「平成23年度全国母子世帯等調査」にみるひとり親世帯の動向 湯澤 直美/著