永井 均/著 -- ぷねうま舎 -- 2013.3 -- 104104 104 , 104

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 棚区分 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 WEB書棚
山形県立 一般開架 /104/ナガ/ 108636836 一般和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 哲学の密かな闘い
著者 永井 均 /著  
出版者 ぷねうま舎
出版年 2013.3
ページ数 370p
大きさ 18cm
一般件名 哲学
NDC分類(9版) 104
NDC分類(10版) 104
内容紹介 考えることは闘うこと。共有されている世界像を密かに根底から掘り崩す、繊細なハンマーの哲学-。若者からよせられた疑問に答える文章や、シンポジウムでの講演、他の本の文庫化に際してつけたあとがきなどを収録。
ISBN 4-906791-12-5 国立国会図書館 カーリル
ISBN13桁 978-4-906791-12-5

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
悩みのレッスン
<私>が存在することの意味
自己という概念に含まれている矛盾
《私》と《今》
翔太と由美の修学旅行
ニヒリズムとしての哲学
馬鹿げたことは理にかなっている
「なぜ人を殺してはいけないのか」という問いは哲学的な問いか
主客再逆転の秘義
主客逆転の問題からの再考
道徳の腹話術
現実性について
なぜ世界は存在するのか
過去はどこに行っちゃったの?
神が存在する しないことの意味
語りえぬものを示す
語りえぬものを示す
哲学的「対決」はいかになされるべきか