貧困研究会編集委員会/編集 -- 貧困研究会 -- 2013.6 -- 368.2368.2 368.2 , 368.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 棚区分 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 WEB書棚
山形県立 地下書庫 /368.2/ヒン/10 108668444 一般和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 貧困研究 vol.10(2013June)
著者 貧困研究会編集委員会 /編集  
出版者 貧困研究会
出版年 2013.6
ページ数 139p
大きさ 26cm
一般件名 貧困
NDC分類(9版) 368.2
NDC分類(10版) 368.2
内容紹介 「社会扶助基準が前提とする最低生活保障の基準は何か」など5つの観点から先進7ケ国の社会扶助制度を分析する特集のほか、投稿論文、国内貧困研究情報、貧困に関する政策および運動情報などを収録する。
ISBN 4-7503-3838-5 国立国会図書館 カーリル
ISBN13桁 978-4-7503-3838-5

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
特集趣旨:注目すべき五つの観点 山田 篤裕/著
イギリスの社会扶助の水準と政策動向 所 道彦/著
フランスの最低生活保障について 原田 康美/著
ドイツにおける社会扶助の給付水準の決定および改定方式 齋藤 純子/著
オランダの最低賃金制度を中心とした最低生活基準 島村 玲雄/著
デンマークにおける最低生活保障 倉地 真太郎/著
スウェーデンの社会扶助について 岩名(宮寺)由佳/著
韓国における国民基礎生活保障法の給付水準の決定および改定方式 五石 敬路/著
座談会:フランス、オランダ、デンマーク、韓国の制度・政策に日本が学ぶもの
生活保護基準をめぐる動向と貧困研究の課題 布川 日佐史/著
生活保護基準部会報告書の統計的分析をめぐって 上藤 一郎/著
近年の最低生活費に関する調査の成果と課題 松本 一郎/著
生活扶助相当CPIの検証 白井 康彦/著
基調講演:福祉事務所と民間福祉の役割と協働 木下 武徳/著
新たな生活困窮者支援体系の意味するところ 山崎 史郎/著
熊本県における生活困窮者対策 森枝 敏郎/著
釧路市の自立支援プログラムが目指すもの 木津谷 康二/著
シンポジウムを振り返って 新保 美香/著
最低賃金と生活保護 桜井 啓太/著
「生活困窮者」支援の分析 岩永 理恵/ほか著
和久井みちる著『生活保護とあたし』 杉村 宏/著
分科会1「自立支援・社会的包摂政策」 及川 昌洋/著
分科会1「自立支援・社会的包摂政策」 徳田 康浩/著
分科会1「自立支援・社会的包摂政策」 嶋内 健/著
分科会2「最低生活費と貧困基準」 松本 一郎/著
分科会2「最低生活費と貧困基準」 中澤 秀一/著
分科会2「最低生活費と貧困基準」 王 瑋/著