阿部 浩一/編 -- 山川出版社 -- 2013.11 -- 709.126709.126 709.126 , 709.126

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 棚区分 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 WEB書棚
山形県立 地下書庫 /709.126/アベ/ 108704580 一般和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ふくしま再生と歴史・文化遺産
著者 阿部 浩一 /編, 福島大学うつくしまふくしま未来支援センター /編  
出版者 山川出版社
出版年 2013.11
ページ数 269p
大きさ 19cm
一般件名 文化財-福島県 , 文化財保護 , 福島第一原子力発電所事故(2011) , 東日本大震災(2011)
NDC分類(9版) 709.126
NDC分類(10版) 709.126
内容紹介 地域に根ざした歴史と文化が、復興・コミュニティ再生の鍵となる。2013年3月に開催された、ふくしま再生に不可欠な歴史・文化遺産の保全の意義と今後について考えるシンポジウムでの講演やディスカッション等を収録する。
ISBN 4-634-15049-2 国立国会図書館 カーリル
ISBN13桁 978-4-634-15049-2

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
歴史資料の魅力と活用 五味 文彦/述
福島県における被災文化財等救援活動の経緯と課題 丹野 隆明/著
双葉町における文化財レスキューの現状と課題 吉野 高光/著
大熊町内の被災文化財救出活動について 中野 幸大/著
富岡町とそこにあった文化財の震災後の足取り 三瓶 秀文/著
警戒区域における「地域の記憶」継承への取り組み 泉田 邦彦/著
「計画的避難区域」における文化遺産の保護 本間 宏/著
奉納絵馬の救出と地域の活動 内山 大介/著
福島大学による歴史資料保全活動と地域連携 阿部 浩一/著
ディスカッション 菊地 芳朗/司会
福島からの提言 菊地 芳朗/著