生田 美智子/編 -- 大阪大学出版会 -- 2015.4 -- 367.2225367.2225 367.2225 , 367.2225

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 棚区分 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 WEB書棚
山形県立 一般開架 /367.2225/イク/ 108828476 一般和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 女たちの満洲
副書名 多民族空間を生きて
叢書名 阪大リーブル
著者 生田 美智子 /編  
出版者 大阪大学出版会
出版年 2015.4
ページ数 315p
大きさ 19cm
一般件名 女性-歴史 , 満州-歴史(1932〜1945)
NDC分類(9版) 367.2225
NDC分類(10版) 367.2225
内容紹介 戦前・戦中の日本の統治下、満洲(中国東北部)に生きた五族(日・満・漢・蒙・朝)とロシアの女たちはどのように生きたのか。歴史資料や表象、記憶をもとに、歴史に埋もれた彼女たちの足跡を発掘する。
ISBN 4-87259-432-4 国立国会図書館 カーリル
ISBN13桁 978-4-87259-432-4

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
多民族空間を生きた女たち 生田 美智子/著
満洲の消費社会と女性 藤原 克美/著
ロシア人村と日本人開拓移民村における結婚と家族 阪本 秀昭/著
満洲のロシア人女子教育 中嶋 毅/著
女性信者の生きざまを通して ハリン イリヤ/著
『満洲グラフ』にみる女たち 生田 美智子/著
『満洲日報』にみる<踊る女> 林 葉子/著
小説表象としての農村ロシア人女性 伊賀上 菜穂/著
『私の鶯』に写った李香蘭の神話と現実 メリニコワ イリーナ/著
日本人女性の満洲体験 生田 美智子/著
満洲に生きた漢人女性 深尾 葉子/著
満洲移住の朝鮮人女性 花井 みわ/著
内モンゴルに生きたダフール人、エヴェンキ人女性たち 思 沁夫/著