松井 章/編 -- ドメス出版 -- 2015.9 -- 640.4640.4 640.4 , 640.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 棚区分 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 WEB書棚
山形県立 一般開架 /640.4/マツ/ 108860493 一般和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 野生から家畜へ
叢書名 食の文化フォーラム
著者 松井 章 /編  
出版者 ドメス出版
出版年 2015.9
ページ数 294p
大きさ 19cm
一般件名 家畜 , 畜産物 , 食生活
NDC分類(9版) 640.4
NDC分類(10版) 640.4
内容紹介 2014年度の食の文化フォーラムの記録。人はなぜ、動物を飼い慣らし家畜としたのか? 食用、儀礼、あるいはパートナー? また、家畜と魚の養殖は同じなのだろうか? 動物と人間との関係を食文化から考える。
ISBN 4-8107-0819-6 国立国会図書館 カーリル
ISBN13桁 978-4-8107-0819-6

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
動物とのつきあい 原田 信男/著
野生から家畜へ 松井 章/著
「家畜」と「家畜化」 秋篠宮 文仁/著
古代日本の動物利用 馬場 基/著
同位体分析からみた家畜化と日本人の食 米田 穣/著
人類による動物利用の諸相 池谷 和信/著
家畜化の条件 小宮 輝之/著
乳利用のさまざまな形 石井 智美/著
近大マグロの誕生 宮下 盛/著
在来家畜の再発見 高田 勝/著
人間と家畜 松井 章/著
総合討論