津村 淙庵/著 -- 無明舎出版 -- 2016.6 -- 915.5915.5 915.5 , 915.5

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 棚区分 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 WEB書棚
山形県立 一般開架 /915.5/ツム/ 108927504 一般和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 阿古屋の松
著者 津村 淙庵 /著, 細川 純子 /訳  
出版者 無明舎出版
出版年 2016.6
ページ数 154p
大きさ 21cm
一般件名 東北地方-紀行・案内記
NDC分類(9版) 915.5
NDC分類(10版) 915.5
内容紹介 天明元年(1781年)、江戸の商人・津村淙庵は、奥州街道、羽州街道を通って出羽の国を往復、初めて東北の風景、風俗に接した。その新鮮な驚きと感動を綴った紀行文を、瑞々しい現代語訳と詳細な注解でよみがえらせた一冊。往路は天明元年8月24日に二口街道から山形へ入り、山寺、天童、舟形、新庄を経由して、8月28日に院内へ向かった。復路は天明元年11月11日に院内峠から新庄領に入り、及位、金山、新庄、尾花沢、天童、山形、上山、楢下を経由して、11月17日に金山峠から仙台へ向かった。
ISBN 4-89544-613-6 国立国会図書館 カーリル
ISBN13桁 978-4-89544-613-6