小林 正史/編 -- 吉川弘文館 -- 2017.10 -- 210.3210.3 210.3 , 210.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 棚区分 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 WEB書棚
山形県立 一般開架 /210.3/コバ/ 109002385 一般和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル モノと技術の古代史 陶芸編
著者 小林 正史 /編  
出版者 吉川弘文館
出版年 2017.10
ページ数 6,277p
大きさ 22cm
一般件名 遺跡・遺物-日本
NDC分類(9版) 210.3
NDC分類(10版) 210.3
内容紹介 モノと技術の発展をテーマごとに解説するシリーズ。貯蔵・調理・食事に使われた壷・甕、鍋釜、鉢・坏等の土器。民族誌の比較に基づいて各器種の使い方を解明し、時期や地域ごとに形・作りが異なる理由、製作技術の工夫を描く。
ISBN 4-642-01738-1 国立国会図書館 カーリル
ISBN13桁 978-4-642-01738-1

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
使い方から読み解くモノと技術 1-8
鍋の形・作りの変化 9-55
「貯蔵具としての甕」と「煮炊き用の鍋・釜」の呼び方の区別 56-58
食器 59-95
縄文時代の土製食器と木製食器 96-98
壺・甕 99-153
濾過器(有孔鉢) 154-156
使い方との関連からみた土器の製作技術 157-205
器台の機能 206-208
須恵器の製作技術 209-241
埴輪のルーツ 242-244
回転運動を利用した成形 245-270
鍋釜・食器・貯蔵具の使い方の関連 271-277