消費者市民ネットとうほく/編 -- 民事法研究会 -- 2018.3 -- 365.04365.04 365.04 , 365.04

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 棚区分 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 WEB書棚
山形県立 一般開架 /365.04/シヨ/ 106935160 一般和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 先端消費者法問題研究 [第1巻]
副書名 研究と実務の交錯
叢書名 ネットとうほく叢書
著者 消費者市民ネットとうほく /編  
出版者 民事法研究会
出版年 2018.3
ページ数 12,257p
大きさ 21cm
一般件名 消費者保護-法令
NDC分類(9版) 365.04
NDC分類(10版) 365.04
内容紹介 NHKの受信契約、民泊制度…。最新の消費者法にかかわる問題について、研究者が理論的に解明し、法的課題を提起するとともに、弁護士・消費生活相談員等の実務家が現場でどのように対応をしていくのかという視点で解説する。
ISBN 4-86556-211-8 国立国会図書館 カーリル
ISBN13桁 978-4-86556-211-8

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
東日本大震災後の住まいの退去をめぐるトラブル 1-28
実務へのアプローチ 29-31
冠婚葬祭互助会の解約規定と消費者契約法9条の関係 32-49
実務へのアプローチ 50-51
日本放送協会(NHK)の受信契約に関する諸問題 52-65
実務へのアプローチ 66-67
広告と消費者契約法 68-91
実務へのアプローチ 92-95
認知症高齢者を介護する家族の責任 96-117
実務へのアプローチ 118-122
外国為替証拠金取引(FX取引)におけるロスカット・ルールによる消費者保護 123-136
実務へのアプローチ 137-139
「健康食品の定期購入」を考える 140-162
実務へのアプローチ 163-165
民泊制度に伴う法的課題 166-184
実務へのアプローチ 185-187
民法における定型約款規定新設が消費者取引に与える影響 188-207
実務へのアプローチ 208-210
2016年消費者契約法改正と消費者契約の効力 211-227
実務へのアプローチ 228-231
美容医療に関する消費者問題 232-252
実務へのアプローチ 253-254