池澤 優/編集委員 -- 岩波書店 -- 2018.12 -- 160.4160.4 160.4 , 160.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 棚区分 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 WEB書棚
山形県立 一般開架 /160.4/イケ/4 109083040 一般和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル いま宗教に向きあう 4
著者 池澤 優 /編集委員, 藤原 聖子 /編集委員, 堀江 宗正 /編集委員, 西村 明 /編集委員  
出版者 岩波書店
出版年 2018.12
ページ数 7,262p
大きさ 19cm
一般件名 宗教
NDC分類(9版) 160.4
NDC分類(10版) 160.4
内容紹介 世俗との境界が曖昧になる中で、宗教は世界にどう向きあっているのか。宗教的ナショナリズム、イスラームのヴェールと政教分離原則との関係、宗教の社会貢献などの事例を掘り下げ、宗教においてせめぎあう公と私の諸相を描く。
ISBN 4-00-026510-2 国立国会図書館 カーリル
ISBN13桁 978-4-00-026510-2

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
公共圏と宗教のせめぎあい 1-17
三つの国の「セキュラリズム」 28-45
上座仏教とナショナリズム 46-60
ボスニアにおける宗教共存の伝統 61-75
「解放」後韓国の宗教とナショナリズム 76-92
欧州人権裁判所におけるヴェールと十字架 100-116
イタリアの新たな「世俗性」 117-132
イスラーム・ジェンダー論の行方 133-148
疑似コロニアルな宗教概念に抗するスカーフ 149-164
「宗教の自由」をめぐるアメリカの分断状況 165-182
見えない宗教の力 195-210
宗教の社会貢献 211-226
公共圏における宗教の社会参加 227-244
市民社会と生命現象 245-260