専修大学社会科学研究所/編集 -- 専修大学社会科学研究所 -- 2019.3 -- 305305 305 , 305

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 棚区分 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 WEB書棚
山形県立 地下書庫 /305.9/セン/53 107010887 一般和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 専修大学社会科学研究所社会科学年報 第53号(2019)
著者 専修大学社会科学研究所 /編集  
出版者 専修大学社会科学研究所
出版年 2019.3
ページ数 260p
大きさ 26cm
一般件名 社会科学
NDC分類(9版) 305
NDC分類(10版) 305

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ベトナムにおける自動車産業政策と流通 3-24
マルクスとオイラー 25-51
石巻市域復興を「森里川海の連携」思想から展望する 53-70
自立支援施策におけるアウトリーチ・サービス・モデルの理論的枠組み 71-97
東日本における養蚕業の発展と繭価動向 99-128
原爆被爆二世・三世運動の新たな展開 129-145
アメリカ高等教育財政とレベニュー債 147-164
自律的地方教育行政を維持するための強制的介入支援政策 165-183
戦後青森県の県会議員選挙と歴代議長 185-221
Why Did Japanese Children Cease to Grow Taller in Height in the Midst of a Booming Economy in Contrast with South Korean Youth? 223-240