検索条件

  • 著者
    石隈利紀

-- 戎光祥出版 -- 2020.4 -- 920.4920.4 920.4 , 920.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 棚区分 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 WEB書棚
山形県立 一般開架 /920.4/コウ/8 109208510 一般和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 講座近代日本と漢学 第8巻
出版者 戎光祥出版
出版年 2020.4
ページ数 332p
大きさ 21cm
一般件名 漢文学 , 中国思想 , 中国-歴史
NDC分類(9版) 920.4
NDC分類(10版) 920.4
内容紹介 漢学を通時的・多面的に捉えることで、日本の近代化の特色や問題点を探る。第8巻は、「漢学と東アジア」という大きなテーマのもと、さまざまな視点から近代日本の漢学文化を考察する。
ISBN 4-86403-348-0 国立国会図書館 カーリル
ISBN13桁 978-4-86403-348-0

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
『聖書』の日本語訳 10-30
会沢正志斎の経学とその古代中国史像 31-47
漢学・儒学・仏教 48-76
中村正直 77-98
儒葬の近代 106-123
漢訳仏典と「日本仏教」 124-142
近現代日本の風水 143-164
原三溪の漢詩 186-208
杉村正太郎と漢学塾 209-227
経営学と論語 228-246
漢学と藩政改革 264-283
山田方谷 284-299
渋沢栄一と『論語』 300-316
日中関係と日本学そして共同化する東アジアの学問研究 317-325
儒教とキリスト教 99-104
佐藤保先生に聞く 165-184
李慶先生に聞く 247-261