近藤 洋平/編 -- 東京大学中東地域研究センタースルタン・カブース・グローバル中東研究寄付講座 -- 2021.1 -- 292.7292.7 292.7 , 292.7

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 棚区分 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 WEB書棚
山形県立 地下書庫 /292.7/コン/ 107168332 一般和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル アラビア半島の歴史・文化・社会
著者 近藤 洋平 /編  
出版者 東京大学中東地域研究センタースルタン・カブース・グローバル中東研究寄付講座
出版年 2021.1
ページ数 10,259p
大きさ 26cm
一般件名 アラブ諸国
NDC分類(9版) 292.7
NDC分類(10版) 292.7
ISBN 4-906952-02-1 国立国会図書館 カーリル
ISBN13桁 978-4-906952-02-1

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
男女隔離下のリヤドにおける女性による起業と消費の制度化 3-20
サウジアラビアにおけるワッハーブ主義とイスラーム的風紀 21-37
「サラフ主義ジハード」は「テロリズム」か 39-63
アラブ首長国連邦の国民文化の象徴としてのブルカ 67-91
湾岸アラブ諸国のファミリービジネスと政府との関係 93-103
オマーンにおける多様なエスニシティ 105-120
オマーンにおける水資源の利用の歴史 121-139
ゆるやかにつながる 143-158
中世イエメンにおける奴隷 159-174
イエメン内戦 175-194
湾岸系放送局の歴史と構造 197-210
日本と中東 211-235