岑 智偉/編著 -- 晃洋書房 -- 2021.12 -- 319.2202319.2202 319.2202 , 319.2202

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 棚区分 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 WEB書棚
山形県立 一般開架 /319.2202/シン/ 107181983 一般和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 一帯一路
副書名 多元的視点から読み解く中国の共栄構想
著者 岑 智偉 /編著, 東郷 和彦 /編著  
出版者 晃洋書房
出版年 2021.12
ページ数 12,254p
大きさ 22cm
一般件名 中国-対外関係-アジア , 中国-経済関係-アジア
NDC分類(9版) 319.2202
NDC分類(10版) 319.2202
内容紹介 「一帯一路」構想が世界にもたらすインパクトを、経済・国際関係・国際法・安全保障など、さまざまな視点から分析する。日本と中国の研究者が議論を重ね、一帯一路のあるがままの姿を描き出そうとした画期的な成果。
ISBN 4-7710-3364-1 国立国会図書館 カーリル
ISBN13桁 978-4-7710-3364-1

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
等身大の「一帯一路」 1-12
「歴史的中国経済周期」から読み解く「一帯一路」 15-41
「一帯一路」を見る経済史的新視点 42-66
「一帯一路」沿線国間の二国間貿易及びバリューチェーン貿易の変化 67-81
「一帯一路」構想と中国の対外投資新戦略 82-97
「中国の周期性循環」論からみる「一帯一路」 98-99
「一帯一路」構想と日本外交 103-119
「一帯一路」構想とRCEPの内在的関係 120-132
「一帯一路」と日露の戦略 133-148
政治と経済の相互作用から見る「一帯一路」 149-164
「一帯一路」をどう見るか 165-166
「一帯一路」と国際法 169-190
グローバル化,グローバル・ジハードと「一帯一路」構想 191-207
「一帯一路」構想の機能的論理 208-223
「一帯一路」は国際秩序への挑戦か? 224-239
歴史的観点からみた一帯一路 240-241
日中共同研究 243-244