苧阪 直行/編著 -- 新曜社 -- 2024.11 -- 814814 814 , 814

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 棚区分 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 WEB書棚
山形県立 一般開架 /814/オサ/ 109466578 一般和書 帯出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 感性のことばを研究する
副書名 擬音語・擬態語に読む心のありか
著者 苧阪 直行 /編著  
出版者 新曜社
出版年 2024.11
ページ数 9,211,23p
大きさ 19cm
一般件名 日本語-擬声語・擬態語
NDC分類(9版) 814
NDC分類(10版) 814
内容紹介 強く感覚イメージを喚起する性質で、広告・キャッチフレーズ・マンガ等、広く利用される身近な存在である擬音語・擬態語。豊かで微妙、かつダイナミックな擬音語・擬態語を認知心理学で解き明かす。
ISBN 4-7885-1858-2 国立国会図書館 カーリル
ISBN13桁 978-4-7885-1858-2