南田 勝也/編著 -- 青弓社 -- 2025.3 -- 764.7764.7 764.7 , 764.7

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 棚区分 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 WEB書棚
山形県立 一般開架 /764.7/ミナ/ 109489950 一般和書 帯出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ライブミュージックの社会学
著者 南田 勝也 /編著  
出版者 青弓社
出版年 2025.3
ページ数 244p
大きさ 21cm
一般件名 軽音楽 , 音楽会
NDC分類(9版) 764.7
NDC分類(10版) 764.7
内容紹介 コロナ禍での混乱・停滞を経てもなお、ライブミュージックは音楽文化や流行を力強く牽引し、現代社会のポピュラー音楽シーンでの存在感を増している。ライブミュージックを多角的に考察し、音楽文化の現在地を活写する。
ISBN 4-7872-3553-4 国立国会図書館 カーリル
ISBN13桁 978-4-7872-3553-4

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ライブミュージックの現況 11-16
コンサート・パフォーマンスの歴史 18-38
PA実践の文化史 39-70
ライブパフォーマンスの半世紀 71-94
巨大化するライブ産業 95-119
ライブハウス店長の生活史 122-144
K-POPライブとファン 145-168
3DCGライブの行方 169-188
推し活への唯物論的アプローチ 189-206
配信ライブの快楽と不満 207-224
ライブが存在感を増した社会背景 225-244