-- -- --

資料詳細

タイトル 高橋 里美
タイトルカナ タカハシ サトミ
生没年 明治19.11.28-昭和39.5.6(1886-1964)
説明文   哲学者。米沢市上郷上新田生まれ。庄屋高橋伊兵衛の二男。13才で父を失い母の実家本間家に移る。本間久雄は従弟。米沢中学校、第一高等学校、東京帝国大学文科大学哲学科卒業、大学院に進む。第六高等学校のドイツ語講師となり、後教授となる。新潟高等学校教授の後、東北帝大の助教授となり、ドイツ留学後法文学部教授となる。
  ドイツ留学で、リッケルト、フッサールに学び、新カント派や現象学派の哲学、特にフッサールの哲学の導入紹介につとめ、大正から昭和初期の哲学興隆に寄与した。やがてヘーゲルの弁証法や、西田、田辺哲学の批判的検討を通して、「包越の論理」にもとづく独自の観念論的哲学体系を組み立てた。高橋哲学は、純粋理論としての哲学で「最も哲学的な哲学」といわれている。「包弁証法」が真の存在としての体系存在であり、あらゆる存在を内に包み越える「包越」の立場を示すもので、西田哲学の非連続・弁証法への傾向に対して、連続・包弁証法への傾向をとるものと言われている。
  東北大学教授在任中は戦中・戦後三期6年法文学部長の職につき、昭和24年から32年までは学長として新制大学としての東北大学の発展の基盤を固めた。昭和22年10月から23年7月まで山形高等学校長を兼務した。文学博士(1948)。日本学士院会員(1950)。東北大学名誉教授(1957)。文化功労者(1958)。墓は米沢市西光寺にある。
  (「近代日本哲学思想家辞典」等による)

単行本〈 分類記号が空欄の場合は、当館では所蔵していません 〉

書名 著・編者名 発行所 出版年(和暦) 出版年(西暦) 総頁数 分類記号(県立) 所蔵館 注記
高橋哲学ー絶対愛における体験と存在の解明ー 高橋里美著 野辺地東洋編 福村書店 昭和 30年 1955年 347P 121.9-タカ
高橋文庫図書目録 山形大学附属図書館 昭和 33年 1958年 88、8P K029.9-ヤマ 巻頭に本人の写真あり
高橋哲学とは 野辺地東洋 日本化研印刷出版部 昭和 54年 10月 1979年 10月 150P 121.6‐タカ
高橋里美先生 松野良寅編 我妻榮記念館 平成 4年 1992年 15P Y121.9-タカ
西田哲学批判ー高橋里美の体系ー 野辺地東洋 大明堂 平成 9年 1997年 189P 121.6-ノベ
京都哲学選書 第17巻 全体性の現象学 高橋里美著 野家啓一編 燈影舎 平成 13年 2001年 422P 108-キヨ-17

著作単行本〈 分類記号が空欄の場合は、当館では所蔵していません 〉

書名 著・編者名 発行所 出版年(和暦) 出版年(西暦) 総頁数 分類記号(県立) 所蔵館 注記
物質と記憶 ベルクソン著 高橋里美訳 星文館 大正 3年 1914年 18P,475P Y135.7-ベル
現代の哲学 岩波書店 大正 6年 1917年 420P 鶴岡 酒田 山大
フッセルの現象学 第一書房 昭和 6年 1931年 126P Y134.9-タカ
全体の立場 岩波書店 昭和 7年 1932年 457P Y121.9-タカ
体験と存在 岩波書店 昭和 11年 1936年 309P Y121.9-タカ
認識論 岩波書店 昭和 13年 1938年 340P,18P,13P Y121.9-タカ
歴史と弁証法 岩波書店 昭和 14年 1939年 206P Y121.9-タカ
包弁証法 理想社 昭和 17年 1942年 270P Y121.9-タカ
哲学の本質 福村書店 昭和 22年 1947年 157P Y121.9-タカ
私の哲学と人生観 角川書店 昭和 26年 1951年 177P Y121.9-タカ 角川新書
時間論 協同出版 昭和 28年 1953年 188P Y121.9-タカ
物質と記憶 ベルクソン著 高橋里美訳 岩波書店 昭和 35年 1960年 822P Y135.7-ベル 岩波文庫
西欧文化と日本文化 (IDE教育選書 45) 民主教育協会 昭和 36年 1961年 58P Y361.5-タカ
人生と宗教 (人生論ブックス) 理想社 昭和 38年 1963年 160P Y160.4-タカ
哲学概論(木場深定補綴) 未来社 昭和 47年 1972年 208P 国会図
高橋里美全集 第1巻 哲学論および体系論 福村出版 昭和 48年 1973年 323P Y121.9-タカ-1 附 月報第一巻 高橋里美先生の師情(本多修郎)高橋さんとの三十年(中川善之助)この全集の読み方についての思案・試案・私案 1(野辺地東洋)
高橋里美全集 第2巻 認識の問題 福村出版 昭和 48年 1973年 289P Y121.9-タカ-2 附 月報第ニ巻 日仏のこころを結ぶ愛の哲学(山田龍城)戦争のおわる前後(清水正徳)高橋先生の思い出(水野弥彦)
高橋里美全集 第3巻 時間・歴史および弁証法 福村出版 昭和 48年 1973年 317P Y121.9-タカ-3 附 月報第三巻 高橋博士とその哲学(岩崎武雄)塚本先生とのことなど(真方敬道)この全集の読み方についての思案・試案・私案 2(野辺地東洋)
高橋里美全集 第4巻 フッセルの現象学および現代日本の体系哲学について 福村出版 昭和 48年 1973年 292P Y121.9-タカ-4 附 月報第四巻 高橋里美先生の想い出(稲富栄次郎)「常夜燈」に想う(堀内操)師としての高橋先生(渡辺義雄)
高橋里美全集 第5巻 宗教・人生・文化 福村出版 昭和 48年 1973年 363P Y121.9-タカ-5 附 月報第五巻 高橋里美さんの追憶(新明正道)高橋里美先生(林竹ニ)高橋里美全集刊行の意義(上田武)
高橋里美全集 第6巻 初期の著作、ほか 福村出版 昭和 48年 1973年 319P Y121.9-タカ-6 附 月報第六巻 高橋先生と随筆(川村安太郎)昭和のはじめ頃の先生(山本英一)哲学者の生と死(笹谷満)
高橋里美全集 第7巻 小品・随想、その他 福村出版 昭和 48年 1973年 324P Y121.9-タカ-7 附 月報第七巻 高橋先生の思出(大月直治)高橋哲学と現象学(滝浦静雄)高橋先生の書簡・日記などのこと(野辺地東洋)

単行本掲載文〈 分類記号が空欄の場合は、当館では所蔵していません 〉

書名 著・編者名 発行所 出版年(和暦) 出版年(西暦) 分類記号(県立) 所蔵館 論文掲載頁 注記
論題(著者名)
岩波講座・哲学 18 日本の哲学 上山春平[ほか] 岩波書店 昭和 44年 1969年 108-イワ-18 P73,78~80
形而上学を支える原理(橋本峰雄)
哲学事典 下中邦彦 平凡社 昭和 46年 1971年 103-テツ P903~904
高橋里美
米沢風土記 第3集 米沢市企画調整部広報課 米沢市 昭和 51年 1976年 K274.1-ヨネ-3 P88~93
高橋里美
山形新人国記 上 読売新聞山形支局 高陽堂書店 昭和 53年 1978年 K280-ヨミ-1 P276~284
高橋里美
近代日本哲学思想家辞典 伊東友信等編 東京書籍 昭和 57年 1982年 121.9-イト P319~322
高橋里美
米沢市史資料 第12号 続・米澤人国記 近現代篇 米沢市史編さん委員会 米沢市史編さん委員会 昭和 58年 1983年 K274.1-ヨネ-12 P224~227
高橋里美
山形県大百科事典 山形放送 山形放送 昭和 58年 1983年 K290.3-ヤマ P585
高橋里美
世界名著大事典 オリジナル新版 第10,14巻 平凡社 平凡社 昭和 62年 1987年 025-セカ-10 第10巻:P220,第14巻:P300
包弁証法、高橋里美
先人の世紀 後編 -上杉鷹山公と郷土の先人- 松野良寅 上杉鷹山公と郷土の先人を顕彰する会 平成 2年 1990年 YK287-マツ-2 P43~47
高橋里美と本間久雄
山形県人物・人材情報リスト 日外アソシエーツ 日外アソシエーツ 平成 6年 1994年 K280-ニチ P191
高橋里美
西田幾多郎をめぐる哲学者群像ー近代日本哲学と宗教ー 小坂国継 京都 ミネルヴァ書房 平成 9年 1997年 121.63-ニシ P157~214
高橋里美の西田哲学批判、高橋里美の哲学
山形の先達者 2(遊学館ブックス) 山形県生涯学習人材育成機構 山形県生涯学習人材育成機構 平成 10年 1998年 K280-ヤマ-2 P165~200
高橋里美(後藤嘉也)
興譲館人国記 松野良寅 米沢興譲館藩学創設三百年記念事業実行委員会 平成 10年 1998年 YK376.4-マツ P301~307
高橋里美
務台理作著作集 第1巻 現象学研究 務台理作 こぶし書房 平成 12年 2000年 121.6-ムタ-1 P286~294
留学時代の高橋里美さん
西田哲学と左派の人たち 服部健二 こぶし書房 平成 12年 2000年 121.63-ハツ P83~124
高橋里美・田辺元の西田批判
現代哲學辭典 三木清編 日本評論社 昭和 16年 1941年 103-ミキ P404、408、410
高橋里美
郷土に光をかかげた人々 改訂三版 米沢児童文化協会 米沢児童文化協会 平成 20年 6月 2008年 6月 K287-ヨネ P191~196
高橋里美

著作単行本掲載文〈 分類記号が空欄の場合は、当館では所蔵していません 〉

書名 著・編者名 発行所 出版年(和暦) 出版年(西暦) 分類記号(県立) 所蔵館 論文掲載頁 注記
論題(著者名)
ヘーゲルとヘーゲル主義 国際ヘーゲル連盟 岩波書店 昭和 6年 5月 1931年 5月 山大
ヘーゲル主義と新カント主義
岩波講座 哲學 岩波茂雄編 岩波書店 昭和 6年 11月 1931年 11月 108-イワ-2 山大 P1~89
認識論(上)
井上先生喜寿記念文集 翼軒会 富山房 昭和 6年 12月 1931年 12月 国会図
他の一つの止揚
岩波講座 哲學 概説2 岩波茂雄編 岩波書店 昭和 7年 1932年 108-イワ-2 P1~178
認識論
岩波講座 哲學 岩波茂雄編 岩波書店 昭和 7年 9月 1932年 9月 108-イワ-2 山大 P87~178
認識論(下)
岩波講座 哲學 岩波茂雄編 岩波書店 昭和 8年 7月 1933年 7月 108-イワ 山大 P1~59
時間論
日本諸学振興委員会研究報告 1 日本諸学振興委員会 文部省教学局 昭和 12年 10月 1937年 10月 山大
理解の三様式ー特に民族的理解ー
新哲学講座 理想社 理想社 昭和 12年 11月 1937年 11月 山大
哲学とは何か
人間学講座 理想社 理想社 昭和 14年 2月 1939年 2月 山大
人生の目的
岩波講座 倫理學 第十三冊 岩波茂雄編 岩波書店 昭和 16年 11月 1941年 11月 150.8-イワ-13 P[1]~[2]、3~45
歴史的現實性
現代日本思想大系 24 筑摩書房 筑摩書房 昭和 40年 9月 1965年 9月 国会図
方法の省察・体系の構想 包弁証法
高橋里美先生 高橋里美[ほか]著 渡辺行雄編 高橋里美ブロンズ製胸像・年譜石建立の会 平成 13年 2001年 121.9-タカ P5~8
小学校の思い出

雑誌掲載文〈 分類記号が空欄の場合は、当館では所蔵していません 〉

論題(著者名) 誌名 論文記載頁 出版年(和暦) 出版年(西暦) 分類記号(県立) 所蔵館
注記
高橋(里美)文学士の拙著「善の研究」に対する批評に答ふ(西田幾多郎) 哲学雑誌 大正元年9月号 大正元年 国会図
 
高橋教授「全体の立場」に因みて拙著批評に答ふ(山内得立) 哲学研究 昭和7年11月号 昭和 7年 1932年 山大
 
高橋里美教授の哲学(佐藤慶二) 理想 52号 昭和 10年 1935年 山大
 
哲学に志した動機(高橋里美) 理想 65号 昭和 11年 1936年 山大
 
西田哲学をめぐる論点-山内・高橋・田辺諸博士による批判の考察-(西谷啓治) 思想 復刻版 164号 P98~129 昭和 11年 1月 1936年 1月 S105-シソ-164
出版年は原著に準ずる
種の論理に対する批評に答ふ(田辺元) 思想 185号 昭和 12年 10月 1937年 10月 山大
 
私の哲学について(高橋里美) 心 第4巻4号 P7~35 昭和 26年 1951年 国会図
 
高橋里美教授の哲学体系-「包弁証法」的形而上学について-(林直道) 経済学雑誌 24巻1/2号 P63~87 昭和 26年 1951年 山大
 
高橋哲学の意義(野辺地東洋) 理想 262号 昭和 30年 1955年 山大
 
高橋里美先生の一面(渡辺義雄) 理想 333号 昭和 36年 1961年 山大
 
高橋里美先生を憶う(石津照璽) 高橋哲学の思い出(川村安太郎) 理想 375号 昭和 39年 1964年 山大
 
高橋哲学について(三宅鋼一) 高橋里美先生と私(宇野弘蔵) 思想 482号 P95~109 昭和 39年 1964年 S105-シソ-482-484
 
高橋里美先生のこと(河野与一) 図書 178号 P32~33 昭和 39年 1964年 S020-トシ-173-178
 
高橋里美先生の薨去をいたむ(石津照璽) 高橋哲学の一面(三宅鋼一) 故高橋里美先生の主要著作解題(木場深定) 文化 28巻2号 昭和 39年 1964年 国会図
 
高橋里美君のこと(安倍能成) 高橋里美君の思ひ出(久保勉) 若き日の高橋里美君(高橋穣) 高橋里美君(上野直昭) 心 17巻7号 P93~100 昭和 39年 1964年 S051-ココ-17.7-9
 
留学時代の高橋里美さん(努台理作) 心 17巻11号 P181~186 昭和 39年 1964年 S051-ココ-17.10-12
 
現代日本哲学と絶対無ー田辺元と高橋里美の西田哲学批判(小坂国継) 日本大学経済学部経済学科学研究所紀要 20号 P1~39 平成 7年 4月 1995年 4月 山大
 
高橋里美先生の留学(樫内愛子) 文献探索 2001 P137~142 平成 13年 2001年 国会図
 

著作雑誌掲載文〈 分類記号が空欄の場合は、当館では所蔵していません 〉

論題(著者名) 誌名 論文記載頁 出版年(和暦) 出版年(西暦) 分類記号(県立) 所蔵館 注記
意識現象の事実とその意味 哲学雑誌 明治45年5・6月 国会図
ドイツ哲学と現在の危機 法華 大正 4年 1月 1915年 1月 国会図
ラッセルのベルグソン哲学批評 法華 大正 4年 2月 1915年 2月 国会図
最近のドイツ哲学界 上・下 法華 大正4年3、4月 国会図
善種学と科学 法華 大正 4年 5月 1915年 5月 国会図
価値の哲学 法華 大正4年6~9月 国会図
求めるものと求められるもの 思想 8号 P63~77 大正 11年 5月 1922年 5月 山大
コーヘンの「根源の判断」並びに「根源の原理」について 思想 復刻版 9~12号 P9~23,P66~79,P14~33,P79~105 大正11年6~9月 S105-シソ-9 出版年は原著に準ずる
発展の全体と発展の終極 哲学雑誌 431号 P61~68 大正 12年 1月 1923年 1月 S105-テツ-431-436
ケーベル先生の想い出 思想 復刻版 23号 ケーベル先生追悼号 P106~114 大正 12年 8月 1923年 8月 S105-シソ-23 出版年は原著に準ずる
批判論と現象学 山形高等学校校友会雑誌 昭和 4年 1929年 山大
体験全体の立場 思想 87号 P20~23 昭和 4年 8月 1929年 8月 S105-シソ 復刻版
フッセルの現象學ー特に其の現象學的還元ー 理想 第12號 P5~40 昭和 4年 10月 1929年 10月 S105-リソ-3-1-4
フッセルの事 思想 復刻版 89号 P187~197 昭和 4年 10月 1929年 10月 S105-シソ-89 出版年は原著に準ずる
時間の意識と意識の時間性 思想 100号 P45~72 昭和 5年 9月 1930年 9月 S105-シソ 復刻版
現象学的還元の可能性ー附、中和変様の導来ー 哲学雑誌 昭和5年10.11月 国会図
山内得立博士著「存在の現象形態」について 思想 復刻版 105号 P46~63 昭和 6年 2月 1931年 2月 S105-シソ-105 出版年は原著に準ずる
ヘーゲルの弁証法の論理的構造に関する考察並びに批判 理想 昭和6年4.9月 山大
哲学の課題 理想 昭和 7年 6月 1932年 6月 山大
ハイデッガーにおける有限性の把握について 理想 昭和 8年 10月 1933年 10月 山大
人生観の基礎概念としての人間存在の有限性について 理想 昭和 9年 11月 1934年 11月 山大
認識に固有なる方向 文化 昭和 9年 11月 1934年 11月 国会図
具体的普遍と抽象的具体 哲学雑誌 昭和 9年 11月 1934年 11月 国会図
自由と存在ー特に現実的自由の根本形態ー 哲学雑誌 昭和 10年 6月 1935年 6月 国会図
西田哲学について 思想 復刻版 164号 P1~41 昭和 11年 1月 1936年 1月 S105-シソ-164 出版年は原著に準ずる
歴史の分散性 中央公論 昭和 11年 3月 1936年 3月 国会図
方法論の意義ー特に哲学的方法についてー 理想 昭和 11年 4月 1936年 4月 山大
哲学に志した動機 理想 昭和 11年 6月 1936年 6月 山大
理想主義の人生観 理想 昭和 11年 11月 1936年 11月 山大
種の論理について(1) 思想 復刻版 175號 P1~23 昭和 11年 12月 1936年 12月 S105-シソ-175 出版年は原著に準ずる
歴史における弁証法 日本評論 昭和 12年 1月 1937年 1月 山大
科学・技術・行為 日本評論 昭和 15年 1月 1940年 1月 山大
包弁証法 理想 昭和15年7,10月 山大
科学・道徳・宗教 人文(人文科学委員会) 4巻1号 昭和 25年 3月 1950年 3月 山大
私の哲学の歩み 昭和 26年 4月 1951年 4月 国会図
米澤人気質 心 11巻6号 P48~53 昭和 33年 6月 1958年 6月 S051-ココ-11.6-8
西田幾多郎先生の言葉 心 12巻1号 P27~34 昭和 34年 1月 1959年 1月 S051-ココ-12.1-4
阿部次郎君の想い出 思想 429号 P110~115 昭和 35年 3月 1960年 3月 S105-シソ.427-429
和辻君を思ふ 心 14巻3号 P69~72 昭和 36年 3月 1961年 3月 S051-ココ-14.1-4
私の宗教観 -在愛と宗教- 心 14巻11.12号 P36~51 P17~34 昭和36年11,12月 S051-ココ-14.9-12
無限とその反省 心 15巻8号 P4~12 昭和 37年 8月 1962年 8月 S051-ココ-15.5-8
田辺君の死を悼む 思想 459号 P117~123 昭和 37年 9月 1962年 9月 S105-シソ.457-459
有限とその反省 心 15巻11号 P29~36 昭和 37年 11月 1962年 11月 S051-ココ-15.9-12
学者を怒らせた話 心 15巻12月 P28~37 昭和 37年 12月 1962年 12月 S051-ココ-15.9-12
哲学(科学)、道徳、宗教 心 16巻7号 P10~16 昭和 38年 7月 1963年 7月 S051-ココ-16.5-8
哲学(科学)、道徳、宗教(ニ) 心 16巻8号 P15~20 昭和 38年 8月 1963年 8月 S051-ココ-16.5-8