山形名誉鑑 上巻
|
諏訪武骨
|
鳴時社
|
明治 24年
|
1891年
|
YK280.3-スワ-1
|
|
P10~11
|
|
平田東助君
|
米澤郷土誌
|
石田勘四郎
|
|
昭和 8年
|
1933年
|
K274.1-ヨネ
|
米沢 鶴岡 山大
|
第17篇:P132~136
|
|
平田東助伯
|
米澤市史
|
登坂又蔵編
|
米澤市役所
|
昭和 19年
|
1944年
|
K274.1-ヨネ-1
|
米沢 鶴岡 酒田 山大
|
P1241
|
|
平田東助
|
近代日本人物政治史 上巻
|
日本近代史研究会
|
東洋経済新報社
|
昭和 30年
|
1955年
|
210.6-ニホ-1
|
鶴岡 山大
|
|
|
自由民権運動 P117,141 帝国主義時代の開幕 P249~250,260,313
|
近代日本人物政治史 下巻
|
日本近代史研究会
|
東洋経済新報社
|
昭和 31年
|
1956年
|
210.6-ニホ-2
|
|
|
|
政党政治をめざして P7~8,45,48,52,55,65 ラッパの音に踊るもの P211
|
人物農業団体史
|
栗原百壽
|
新評論社
|
昭和 31年
|
1956年
|
611.6-クリ
|
鶴岡
|
P121~137
|
|
産業組合の育成者 平田東助
|
山形県農業協同組合沿革史
|
山形県農業協同組合沿革史編纂委員会
|
山形県農業共同組合法十周年記念事業実行委員会
|
昭和 35年
|
1960年
|
K611.6-ヤマ
|
米沢 山大
|
P503~512
|
|
産業組合の母 平田東助伯
|
産業組合発達史 1
|
|
産業組合史刊行会
|
昭和 40年
|
1965年
|
335.6-サン
|
山大
|
P146~192,他
|
|
品川・平田のドイツ留学,信用組合研究,信用組合設立運動 他
|
やまがた史上の人物
|
後藤嘉一
|
郁文堂書店
|
昭和 40年
|
1965年
|
YK280.3-ゴト
|
新庄 米沢 酒田 鶴岡 山大
|
P161~169
|
|
平田東助
|
山形百年
|
松村英男編
|
毎日新聞社
|
昭和 43年
|
1968年
|
K209.6-マイ
|
米沢 鶴岡 酒田
|
|
|
産業組合の誕生 P121 初の大臣・平田東助 P155~158
|
山形県信連五十年史
|
山形県信用農業協同組合連合会編
|
山形県信用農業協同組合連合会
|
昭和 46年
|
1971年
|
K611.6-ヤマ
|
新庄 米沢 鶴岡 酒田 山大
|
|
|
品川弥二郎と平田東助 P51~88 輝く産組の大先達 平田東助 P195~207 ほか
|
日本の心 銅像は生きている
|
杉田幸三
|
永田書房
|
昭和 46年
|
1971年
|
281-スギ
|
|
P389~393
|
|
歴代内相の第一人者 平田東助
|
山形百年
|
毎日新聞山形支局編
|
山形県郷土文献刊行会
|
昭和 50年
|
1975年
|
K209.6-マイ
|
新庄
|
|
|
産業組合の誕生 P121 初の大臣・平田東助 P155~158
|
米澤郷土誌 復刻版
|
石田勘四郎
|
文献出版
|
昭和 52年
|
1977年
|
YK274.1-イシ
|
米沢 鶴岡 山大
|
第17篇:P132~136
|
|
平田東助伯
|
山形新人国記 上
|
読売新聞山形支局編
|
高陽堂書店
|
昭和 53年
|
1978年
|
K280-ヨミ-1
|
新庄 米沢 鶴岡 酒田 山大
|
P45~52
|
|
平田東助
|
山形県農協共済25年史
|
山形県共済農業協同組合連合会
|
山形県共済農業協同組合連合会
|
昭和 55年
|
1980年
|
K611.6-ヤマ
|
山大
|
P25~27
|
|
平田東助略伝
|
米沢百科事典
|
サンユー企画 米沢百科事典発行委員会編
|
サンユー企画
|
昭和 57年
|
1982年
|
K297.41-ヨネ
|
米沢 山大
|
P374
|
|
平田東助
|
米沢市史編集資料 第12号 続米澤人国記<近・現代編>
|
米沢市史編さん委員会編
|
米沢市史編さん委員会
|
昭和 58年
|
1983年
|
K274.1-ヨネ-12
|
米沢 鶴岡 酒田
|
P296~298
|
|
平田東助(松野良寅)
|
川西町史 下巻
|
川西町編さん委員会
|
川西町
|
昭和 58年
|
1983年
|
K273.5-カワ-2
|
新庄 米沢 鶴岡 酒田 山大
|
P144~160
|
|
平田東助と小松信用組合
|
明治の曙 -一隅を照らす人々-
|
松野良寅
|
遠藤書店
|
昭和 60年
|
1985年
|
YK287-マツ
|
米沢
|
P93~98
|
|
伊東家のひとびと 平田東助
|
刻まれた歴史 -碑文は語る農政史-
|
中村信夫
|
家の光協会
|
昭和 61年
|
1986年
|
611.1-ナカ
|
|
P5~15
|
|
産業組合の父平田東助
|
東北の長崎 -米沢洋学の系譜-
|
松野良寅
|
松野良寅
|
昭和 63年
|
1988年
|
YK402.159-マツ
|
米沢 山大
|
P71~86
|
|
平田東助とその後裔
|
先人の世紀 前編 -上杉鷹山公と郷土の先人-
|
松野良寅
|
上杉鷹山公と郷土の先人を顕彰する会
|
平成元年
|
|
YK287-マツ-1
|
米沢 山大
|
P130~139
|
|
平田東助
|
協同組合運動に燃焼した群像
|
日本農業新聞
|
富民協会
|
平成元年
|
|
|
天図
|
|
|
|
明治文芸院始末記
|
和田利夫
|
筑摩書房
|
平成元年
|
|
910.26-ワダ
|
鶴岡
|
P163~176
|
|
小松原英太郎と平田東助
|
少年少女やまがた人物風土記 4 青い目のお医者さん
|
山形県小中学校校長会[ほか]編
|
山形教育用品
|
平成元年
|
|
K280-ヤマ-4
|
新庄 米沢 鶴岡 酒田
|
P102~109
|
|
農民よ、手をむすべ 平田東助
|
日本の自治文化 日本人と地方自治
|
佐藤進
|
ぎょうせい
|
平成 4年
|
1992年
|
318-サト
|
米沢 酒田
|
P87~95
|
|
山縣閥と平田東助
|
山形の人 1 新アルカディア叢書 第8集 -「人国記」シリーズ-
|
山形県生涯学習人材育成機構編
|
山形県生涯学習人材育成機構
|
平成 6年
|
1994年
|
K280-ヤマ-1
|
新庄 米沢 鶴岡 酒田 山大
|
P89~112
|
|
日本の産業組合(協同組合)の生みの親 平田東助(佐賀郁朗)
|
樞密院高等官履歴 第1巻 明治ノ1
|
|
東京大学出版会
|
平成 8年
|
1996年
|
323.134-トウ-1
|
|
P399~420
|
|
平田東助
|
海軍王国の誕生 我妻榮記念館双書 第2巻
|
松野良寅
|
我妻榮記念館
|
平成 9年
|
1997年
|
Y397.21-マツ
|
米沢
|
P157~183
|
|
官僚・平田東助
|
興譲館人国記
|
松野良寅
|
米沢興譲館藩学創設三百年記念事業実行委員会
|
平成 10年
|
1998年
|
YK376.4-マツ
|
新庄 米沢 鶴岡 酒田 山大
|
P366~374
|
|
平田東助
|
彫刻家・新海竹太郎論
|
田中修二
|
東北出版企画
|
平成 14年
|
2002年
|
712.1-シン
|
鶴岡
|
P336~343
|
|
銅像の方向性
|
近現代日本人物史料情報辞典
|
伊藤隆 季武嘉也編
|
吉川弘文館
|
平成 16年
|
2004年
|
281.031-イト
|
鶴岡 酒田 山大
|
P340
|
|
平田東助(季武嘉也)
|
郷土に光をかかげた人々 改訂三版
|
米沢児童文化協会編
|
米沢児童文化協会
|
平成 20年 6月
|
2008年 6月
|
K287-ヨネ
|
米沢
|
P264~272
|
|
伯爵・官僚・政治家・産業組合の祖 平田東助(小山内鴻)
|
明治大正人物列伝52
|
中井けやき
|
文芸社
|
令和3年8月
|
2021年8月
|
281-ナカ
|
|
P126~130
|
|
時勢は妙なもの、ドイツ仕込み平田東助(山形県米沢)
|
最上川土地改良區史 第六巻 吉田堰開鑿編 下巻
|
最上川土地改良区
|
最上川土地改良区
|
昭和63年3月
|
1988年3月
|
K614.2-モガ-6
|
|
第二節 盛大な竣工式の挙行
|
|
|
歴代内閣・首相事典
|
鳥海靖、季武嘉也編
|
吉川弘文館
|
令和4年8月
|
2022年8月
|
312.1-トリ
|
|
|
|
第9代 第二次山県有朋内閣 P84、第10代 第四次伊藤博文内閣 P90、第11代 第一次桂太郎内閣 P110~111、第13代 第二次桂太郎内閣 P136
|
上杉家伝来写真 華麗なる人脈、米沢との絆 特別展
|
米沢市上杉博物館[編]
|
米沢市上杉博物館
|
令和4年9月
|
2022年9月
|
K288.3-ヨネ
|
|
P30
|
⑥はドイツに留学した元米沢藩士、平田東助(後に内務官僚、伯爵)にも見える
|
海外撮影の未詳日本人
|
「日本型」育英事業の思想 尚武と錬成の近代
|
布施 賢治
|
日本経済評論社
|
令和 4年 10月
|
2022年10月
|
YK373..4-フセ
|
|
P40~41
|
|
「御役」に立つ人物の養成―米沢教育会の設立
|
帝国日本の政党政治構造 二大政党の統合構想と<護憲三派体制>
|
十河和貴
|
吉田書店
|
令和 6年 7月
|
2024年7月
|
312.1-ソゴ
|
|
P33~104
|
|
大正後期の政局と宮中の台頭 松方正義・牧野伸顕・平田東助を中心に
|